ライブコメントを表示

ライブコメント
コメントを非表示
全2回 / 2024年3月31日 公開

TRY FIELD 2050


LIVE
2024年3月31日 公開

2050年の未来会議 食料問題の「本質」って何だ?

2050年。少し遠いけど、他人ごとでもない未来。100億人超の世界人口と気候変動…。
次世代の子どもは今の大人がつくった環境で暮らすはず。
今、人類にとって欠かせない「食料・水・環境」の観点から地球の未来を考える番組「TRY FIELD 2050」。
今回は「食」にフォーカスを当て、日本と世界をつなぐ食料問題の本質について議論する。

〈出演者〉
山本 奈々絵(三菱総合研究所 ビジネスコンサルティング本部 シニアコンサルタント)
松井 洋治(独立行政法人 国際協力機構 経済開発部)
小澤 杏子(株式会社ユーグレナ初代CFO 早稲田大学社会科学部)

「TRY FIELD 2050」特集記事も併せてご覧ください。

データで考える。2050年に向けた世界と日本の「食料問題」
https://newspicks.com/news/8705388
2050年に向けた世界と日本の「水問題」
https://newspicks.com/news/8705608
日本とアフリカから考える。「未来の食料問題」と解決策
https://newspicks.com/news/9739975

【Sponsored by クボタ】
アプリで見る

オリジナル番組ラインナップ


音声番組ラインナップ