11月1日、フリーランスの祭典で「バズらないのは誰のせい? 戦略的デジタル発信術」

2023年10月18日
全体に公開

Event Speaker Info
11月1日「いいひとりの日」=キャリア自律の日、 フリーランスの祭典に登壇します。5つあるセッション会場の一つで、どの会場も魅力的なゲストとテーマなので、「誰も来なかったらどうしようか」とも...。

フリーランスではない私ですが、主催するフリーランス協会の平田麻莉さんへのインタビュー記事を以前に編集したことがあります。副業やプロボノから軽い一歩でも踏み出し、「誰もがキャリア自律できる社会に」と話された考え方や活動に、賛同や共感の思いがあります。

デジタルメディアの知見と受発注「双方の目線」をシェア

今回、話すテーマは、ビジネス文章術から発展させた「戦略的デジタル発信術」です。

野球と似たところがあり、10割打者は無理で、全然当たらないこともあるけど、自ら狙って打つことが勘所。2つのデジタルメディアをみる立場で、積み上げてきた実例やノウハウ、フレームをこの日のためにブラッシュアップして話します。

また、私自身が複業で業務委託を受けるだけでなく、お願いしたりすることも日々あるので、フリーのお仕事の受注者と発注者の双方の目線もお伝えしたいと思います。

ほかの登壇者の皆さんやテーマはどれも素敵で、体が5つあったら顔出したいほど。みなさんと、お目にかかれますように。

応援ありがとうございます!
いいねして著者を応援してみませんか



このトピックスについて
津覇 ゆういさん、他1788人がフォローしています