Picks
34フォロー
56フォロワー


お勧め記事〜【図解】メタバースに暮らす。Z世代の次に来る「α世代」大解剖
福原 将之教育・ICTコンサルタント, (株) FlipSilverlining代表
ブログを更新しました。
今日は「α世代」に関するお勧め記事の紹介です。「α世代」とは「Z世代の次の世代」のことで、ビジネスの世界では早くも「α世代」についての研究が始まっています。ビジネスの特にマーケティングで注目されがちな「α世代」ですが、未来の教育を考える上で「α世代」への理解は重要です。今回紹介するこちらの記事では、例えば「9歳以下の14.2%がデバイスを動画配信や制作などのクリエイティブ活動に使っている」などの情報が含まれています。会員限定の記事なので恐縮ですが、興味のある人は無料トライアルなどでぜひ読んでみてください。
GLICC Weekly EDU 第112回「2023年中学入試~出願状況から見えるコト」
福原 将之教育・ICTコンサルタント, (株) FlipSilverlining代表
ブログを更新しました。
中学受験を考えられている保護者や中学・高校の先生におすすめの情報です。英語教育の専門家でGLICC代表の鈴木裕之氏と、21世紀型教育を推進している聖パウロ高等学校の本間勇人校長は、「GLICC Weekly EDU」というYouTube番組で教育情報を発信されています。
先週放送された第112回GLICC Weekly EDUでは、「2023年中学入試~出願状況から見えるコト」がテーマです。中学受験の出願データを元に、中学受験生の保護者の考えや傾向を分析されています。偏差値的序列とは異なる新しい価値観が垣間見えますので、中学受験を検討されている保護者はもちろん、私立学校の先生はぜひチェックしてみてください。

NORMAL
投稿したコメント