※ 本企業は非上場企業のため収録データが限られます。
株式会社 NTTドコモ
株式会社NTTドコモ(エヌティティドコモ、英語: NTT DOCOMO, INC.)は、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大の移動体通信事業者 (MNO)である。日本電信電話株式会社 (NTT) の子会社。日経平均株価及びTOPIX Core30の構成銘柄である。 ウィキペディア
サマリー
チャート
ニュース
コメント
50Picks
楽天モバイル、1月29日14時半から新料金発表会
楽天モバイルは、1月29日午後2時30分から記者会見を行います。当日は、携帯電話料金に関する内容を発表するとしています。楽天の三木谷浩史会長兼社長や、楽天モバイルの山田善久社長らが登壇する予定です。 携帯電話の料金プランをめぐっては、ドコモやauなどの大手3社が月額3000円以下で20GBまで使えるオンライン専用の料金プランを発表していて、自社エリア内であれば月額2980円で使い放題となる料...
158Picks
【社長直撃】NTTグループ融合はゲームチェンジの狼煙か? 新時代に向けた経営シフトとは
2020年11月17日、NTTはNTTドコモを完全子会社化するためのTOBが成立したと発表した。国内企業に対するTOBとしては過去最大の4.2兆円となる。 また12月25日の総務省の検討会議※...
566Picks
【激戦】「ahamoショック」に追い詰められる楽天とMVNO
NTTドコモが仕掛けたオンライン専用の料金プラン「ahamo(アハモ)」が約1カ月後の3月から始まる。ドコモが12月3日にこのプランを発表後、他社も対抗プランを次々に発表したが、「ahamo」が...
29Picks
ドコモ、国内eスポーツリーグ「X-MOMENT」を発足--「PUBG MOBILE」などで展開
NTTドコモ(ドコモ)は1月23日、国内eスポーツリーグブランド「X-MOMENT(エックスモーメント)」の設立を発表。2月13日からは、バトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」のリーグ「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE SEASON1」を開始。続いて3月13日からは、FPSゲーム「レインボーシックス シージ」のリーグ「Rainbow Six Japan League ...
80Picks
「不審な行動しそうな人」を振動パターンから検知 富士通のシステム、ドコモの5Gソリューションに
富士通は、監視カメラに映った人の映像を解析し、不審な行動をしそうな人物を事前に検知する技術「不審者検知ソリューション」を、NTTドコモに提供したと発表した。
276Picks
ドコモ、「LOVOT」開発のGROOVE Xと資本業務提携
NTTドコモは1月20日、家族型ロボットである「LOVOT(らぼっと)」を開発・販売するGROOVE Xと資本業務提携契約を1月13日に締結したと発表した。GROOVE Xが第三者割当増資により発行する株式を同社が引き受け、4億円出資したという。
21Picks
ahamoの次は屋内5Gの「docomo Air」か。井伊社長が語るドコモの秘策
NTTドコモのahamoはスマホ業界に大きなインパクトを与えた。ソフトバンクが「SoftBank on LINE」、KDDIが「povo」を相次いで投入。楽天モバイルを含む4キャリアが3000円を切る値付けとなった。 昨年12月3日の発表会で、ahamoは「サブブランドではなく、NTTドコモの料金プラン」ということだった。どう見ても「サブブランド」のような気もしなくもないが、同じことは総務省...
666Picks
KDDI“最安値”発表「非常に紛らわしい」 武田総務相が不快感
携帯電話料金の値下げにからみ、KDDI(au)が13日に発表したデータ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用プランについて、武田良太総務相は15日、「非常に紛らわしい発表だった」と不快感をあらわにした。同社はこのプランについてNTTドコモやソフトバンクよりも500円安い「最安値」を強調したが、同プランには通話料金が含まれておらず、武田氏は「国民に対してあたかも一番安いと思わせるや...
93Picks
ドコモのahamo、割引条件明らかに
NTTドコモは3月から提供する新料金プラン「ahamo」の割引条件について詳細を明らかにした。公開したのは、「ファミリー割引」「みんなドコモ割」「ドコモ光セット割」の3つの割引について。
612Picks
KDDIが正式発表。ahamo対抗2480円プラン「povo」のカラクリ
2021年1月13日、KDDIがNTTドコモ「ahamo」に対抗するプラン「povo」を正式発表した。なぜ、他社よりも500円安い料金設定を実現できたのか。そこには「シンプル」というカラクリがあった。
148Picks
ahamoがiPhoneや家族割引に対応。ドコモ井伊社長インタビュー
NTTドコモの「ahamo」が気になっている人に朗報が飛び込んだ。 1月14日、NTTドコモの井伊基之社長がグループインタビューに応じた。その中でahamoがiPhoneに対応すると明らかにしたのだ。 井伊社長は「若い人をターゲットにしているので、iPhone対応しないことには話にならない。就職して初めて自分の給料で生活していく人をイメージしているので、安い端末を用意しないといけないと思い悩...
110Picks
KDDI新プラン「povo」登場で続く、料金改定の波と3キャリアの思惑 ── 月間20GBで満足できるのはあと1、2年
KDDIがNTTドコモ「ahamo」に対抗したオンライン専用料金プラン「povo」を発表した。月間20GBで月額2480円と、ahamoよりも500円下げてきた。 ただし、ahamoには1回5分までのかけ放題が含まれているが、povoは500円を支払わないと1回5分までのかけ放題は使えない。つまり、...
12Picks
ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏
14日、NTTドコモの井伊基之社長が本誌を含むグループインタビューに応えた。話題は、注目を集める新料金プラン「ahamo」や、競合他社の動きだけではなく、新たに取り組む領域、固定回線に代替するサービスへの考えなど、多岐に渡った。
703Picks
NTTドコモと三菱UFJ銀が提携へ…業界トップ同士、顧客データ活用
NTTドコモと三菱UFJ銀行は、金融事業で包括提携する方針を固めた。ドコモユーザーを優遇する専用の銀行口座を三菱UFJに設けるほか、共同で住宅ローンや無担保ローンなどを手がける方向だ。業界トップ企業同士が互いの顧客基盤
14Picks
ドコモと三菱UFJ銀行が金融事業で包括的提携と報道 ドコモの狙いは?
国内通信事業者で契約件数最多のNTTドコモと、3大メガバンクの一つ、三菱UFJ銀行が金融事業での包括提携に向けて検討しているという。「通信と金融の融合」を掲げるKDDIが2020年2月以降、金融・決済サービスのブランド名を「au PAY」に統一し、Zホールディングス、Zフィナンシャル、ソフトバンクの3社が20年秋以降順次、これまで名称がバラバラだった金融関連サービスを「PayPay」ブランド...
139Picks
元日の人出、前日より減少9割超 主要駅や繁華街、初詣避け自宅で
元日の人出、前日より減少9割超 NTTドコモがまとめた元日の1日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち9割を超え...
44Picks
日本通信社長「販売店と一体となり、いかに販売コストを下げるか」MVNOの生存戦略
音声定額で法人顧客も獲得 「MVNOの代表としてドコモに対抗します」―。仮想移動体通信事業者(MVNO)専業の日本通信は、NTTドコモが2021年3月に投入予定の新プラン「アハモ」への対抗プランを10日に始めた。携帯通信大手の料金引き下げ攻防が当面続くとみられる中、日本通信の戦略や市場動向を福田尚久社長に聞いた。 ―新プラン投入の経緯は。 「ドコモが無料通話をつけるか分からなかったため、当初...

