株式会社 カプコン
株式会社カプコン(CAPCOM Co., Ltd.)は、大阪府大阪市に本社を置く、主にアーケードゲームやコンシューマーゲームの開発・販売を行う日本のゲームメーカーである。 ウィキペディア
サマリー
チャート
ニュース
コメント
169Picks
業界1位の給与水準? SEGA「絶好調」の納得の理由、海外売上を伸ばす“ある秘策”とは
2023年、セガはモバイルゲーム『アングリーバード』を開発したロビオ・エンターテインメントの買収を発表した。任天堂やカプコンがゲーム開発部門を国内に抱える方針をとる一方、同社はこれまで『Total War』を開発したクリエイティブ・アッセンブリー社、『Football Manager』のスポーツインタラクティブ社、『Company of Heroes』のレリック・エンターテインメント社など、...
186Picks
IT企業、平均年収ランキングで格差…メルカリ968万円、1千万円超の企業
米グーグル従業員の2022年の報酬総額(基本給・株式報酬・賞与の合計)の中央値が27万9802ドル(約4008万円)であることが明らかになるなど(7月21日付「BUSINESS INSIDER」記事より)、世界的な大手IT企業が高額な報酬で優秀な人材を引き寄せるなか、日本企業でも高度なスキルを持つIT人材を高額な報酬で採用するケースは珍しくない。たとえばメガバンクの三菱UFJ銀行が2022年...
2Picks
カプコン、無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』を12月8日より配信開始
カプコン<9697>は、無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』を12月8日(金)より配信開始する。 <以下、プレスリリース> 『バイオハザード RE:4』 は、2005年に発売された原作『バイオハザード4』の”核”を大切にしながらも、最新のグラフィックで蘇らせた作品。2023年3月の発売以来、全世界累計500万本超の販売本数を達成し、そのクオリティは「最高峰のリメ
2Picks
SIE、「PlayStation Partner Awards 2023」発表『原神』『バイオハザードRE:4』『FINAL FANTASY XVI』がGRAND AWARDに選出
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日12月1日、「PlayStation Partner Awards 2023」(PlayStation Partner Awards)を開催し、ここ1年でヒットした“PlayStation5"(PS5)、“PlayStation4"(PS4)フォーマットの各タイトルを表彰した。各賞を授賞した全タイトルについて発表した。 「Play
1Pick
【モンハンNOW】大型モンスター討伐の素材が増加するボーナスが展開予定。報酬不具合の補填
位置情報ゲーム「Monster Hunter Now (モンスターハンターNow)」に、大型モンスター討伐時の素材報酬ボーナスが期間限定で適用されることが発表されました。 「モンハンNOW」では先日、「毒状態のモンスター […] The post 【モンハンNOW】大型モンスター討伐の素材が増加するボーナスが展開予定。報酬不具合の補填 appeared first on Mogura VR.
1Pick
【モンハンNOW】v66アップデート配信開始。小型モンスターの大きさ調整などを実施
位置情報ゲーム「Monster Hunter Now (モンスターハンターNow)」の公式フォーラムで、最新アップデート(v66)の情報が公開されました。小型モンスターの大きさ調整が行われたほか、モンスターが気絶した際の […] The post 【モンハンNOW】v66アップデート配信開始。小型モンスターの大きさ調整などを実施 appeared first on Mogura VR.
1Pick
【モンハンNOW】「Google Play ベスト オブ 2023」のエキサイティング部門などに入賞!
11月30日、位置情報ゲーム「Monster Hunter Now (モンスターハンターNow)」が「Google Play ベスト オブ 2023」を受賞したことが発表されました。 「Google Play ベスト オ […] The post 【モンハンNOW】「Google Play ベスト オブ 2023」のエキサイティング部門などに入賞! appeared first on Mog...
1Pick
カプコン、『ストリートファイター6』にてコスチューム「Outfit 3」、「ファイティングパス」第7弾「ハッピーホリデー」を配信開始
カプコン<9697>は、シリーズ最新作『ストリートファイター6』にて、初期18キャラクターのコスチューム「Outfit 3」を本日12月1日(金)よりゲーム内ショップで販売開始した。 ゲーム内のイラストや様々な文化から得たインスピレーション、ユーモアが詰まった魅力的なコスチュームである。初公開のコンセプトアートや開発デザインチームのコメントは、ゲーム連動サービス「バックラーズブート
1Pick
KADOKAWA、任天堂とカプコンとゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約をそれぞれ締結 MCN「CSP」でのコンテンツ公開と収益化が可能に
KADOKAWA<9468>は、本日(12月1日)付で任天堂<7974>、カプコン<9697>とゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約をそれぞれ締結したことを発表した。 これにより、さまざまな著作物(IP)の二次利用の管理・収益分配を可能にするMCN(マルチ・チャンネル・ネットワーク)「CSP」を利用するクリエイターは、任天堂とカプコンのゲーム著作物を利用したYouTubeなどへ
1Pick
KADOKAWAと任天堂・カプコンがゲーム著作物の利用に関する“包括的許諾契約”を締結。一定の条件を満たせば法人等の団体に所属するクリエイターでも両社のゲームを用いたコンテンツが収益化可能に
KADOKAWAは12月1日(金)、同社が提供するサービス「CSP(クリエイターサポートプログラム)」において、日本のゲーム会社である任天堂およびカプコンとのゲーム著作物の利用に関する包括的許諾契約を締結したことを発表した。
1Pick
【モンハンNOW】大規模バランス調整決定。近接武器をより強化し、ボウガン等は“精度”が求められるように
位置情報ゲーム「Monster Hunter Now (モンスターハンターNow)」の公式サイトにて、新シーズン「雪華散らす碧雷」で導入される武器バランス調整の詳細が発表されました。 アップデートでは、近距離武器種と遠距 […] The post 【モンハンNOW】大規模バランス調整決定。近接武器をより強化し、ボウガン等は“精度”が求められるように appeared first on Mog...
2Picks
相場展望11月30日号 米国株: 戻り高値の警戒感で足踏み、年末商戦の株価支えに注目 中国株: 海外の投資急減で成長エンジンが止まり、長期停滞傾向強まる 日本株: 円高と売買高減少が、株高にブレーキ
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/27、NYダウ▲56ドル安、35,333ドル(日経新聞) ・前週末にかけて大きく上昇し、8月に付けた年初来高値35,630ドルに近づいたことから主力株に利益確定売りが出て、3営業日ぶりに反落した。
127Picks
2023年フォーブス「日本長者番付」発表、首位は今年も柳井正
新型コロナウイルスのパンデミックが落ち着きを見せ、日本を訪れる外国人観光客が増加、国内消費も上向き始めたことが、2023年第1四半期の日本経済の回復を後押しすることとなった。フォーブスが毎年発表する「日本長者番付」に入る富豪50人の資産の合
57Picks
「モンハン×位置ゲーム」本日リリース “ひと狩り75秒”に込めた意図
米Nianticは9月14日、「Monster Hunter Now」を正式リリースした。同作はどのような経緯で開発されたのか。チーフプロダクトオフィサーの河合敬一氏と、シニアディレクターの野村達雄氏に聞いた。
120Picks
『ポケモンGO』のNianticと『モンハン』のカプコンが手を組む“位置ゲー”新タイトル、双方の思惑
『ポケモンGO』や『ピクミン ブルーム』など、人気位置情報ゲームを生み出したNianticが新作タイトルを発表した。次にタッグを組んだのは、世界的人気タイトル『モンスターハンター』シリーズでおなじみのカプコンだ。新作タイトルの名称は『Monster Hunter Now』。レビューに加え、誕生の経緯について考察する。
402Picks
カプコン、コロナ下で社員に事実上の出社強要か…ゲーム業界、労働環境改善されない特殊事情
新型コロナウイルス対策として政府が首都圏4都県に発令した緊急事態宣言は、今月8日から再延長期間に入った。 外出自粛が当面続くということは、友人との会食や趣味の活動が制限され続けるということで、その代わりとしてスマホ用アプリゲームや家庭用ゲーム機などでストレス解消を図っている人...
31Picks
『モンスターハンターNow』配信1か月で早くも見えた“明と暗”。「課金しないと狩りもできない」の声も
『モンスターハンター』シリーズ初の位置情報ゲーム配信から約1ヵ月が経ち、街でプレイする人を見かけることも多くなってきた『モンスターハンターNow』。位置情報ゲームというジャンルでは、二大巨頭だった『…


投稿したコメント