※ 本企業は非上場企業のため収録データが限られます。
SPD2J1VEZYQZS6I5

曽田香料 株式会社

業界
東レ子会社の香料メーカー。化粧品やトイレタリー製品、食料品に使われる調合香料が中心。ラクトン類の取り扱いが豊富。中国での生産・販売体制を強化し、東南アジアやイスラム圏の市場開拓に注力。
期末従業員数
458
本社住所 東京都中央区日本橋堀留町二丁目2番1号
電話番号 03-5645-7340
詳細を見る
代表者
代表取締役社長 石村 昭彦
設立年月日
1972-09-19
従業員数
458 人
上場年月日
1997-07-24
平均年齢
40 歳
上場廃止年月日
2017-12-25
平均年収
6,451,000 円
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
1Pick
SNSの健康トレンド、即商品化でヒット 三井物産系「ドットミー」プロ一斉参加で開発短縮、セブン1000店に専用棚
産経ニュース
|
交流サイト(SNS)上の膨大な食品関連のワードを分析したデータを用い、各ジャンルのプロの一斉参加で発売まで2年はかかる商品開発を半年ほどに短縮させたスタートアップ(新興企業)が注目を集めている。三井物産発の「.me」(ドットミー、東京都中央区)で、セブン―イレブンでの販売では健康に配慮した自社ブランド食品が高い売り上げを記録した。専用棚の設置店舗も従来の3倍超の約1000店に大幅拡大している。
1Pick
曽田香料、千葉・福島の工場でハラール認証取得
日本食糧新聞
|
 曽田香料は千葉県野田市、福島県郡山市の2工場でハラール製品の認証をこのほど取得した。  同社ではかねてASEAN地域での事業拡大推進の一環として、タイ国で現地事務所を開設するとともに、ハラール...
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ