新着Pick
SPD1LC6O90S7OAEH

クックパッド 株式会社

クックパッド(Cookpad)は、クックパッド株式会社の運営による料理レシピのコミュニティウェブサイトである。1998年3月開設。 ウィキペディア
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
050-3142-1532
詳細を見る
概要
クックパッド(Cookpad)は料理レシピのコミュニティウェブサイトである。佐野陽光の有限会社コイン(1997年)が1998年3月に「kitchen@coin」を開設し、翌年クックパッドに改称した。現在は有限会社コインを前身とするクックパッド株式会社が運営する。

個人が会員登録を行うことでコミュニティーに参加できる仕組みで、自作の料理レシピを載せたり、他者の考案によるレシピを実用した料理を写真付きで公開することなどができる。誰でも投稿できるため、おいしいレシピだけでなく、まずいレシピもある。レシピにはカテゴリが設けられており、そこからレシピを探し出すこともできるようになっている。また、話題のレシピや旬のキーワードなど、そのときどきの話題からレシピを探すこともできる。2014年(5月20日)には、ダイエットに特化した「クックパッドダイエット」が新たに始動している。

有料のプレミアム会員と無料会員があり、検索機能に大幅な差がつけられている。有料のプレミアム会員は様々な便利機能を利用でき、無料では人気順表示やデイリーアクセス数ランキングなどは利用できない。そのため、無料会員・非会員が膨大な数の中から人気レシピを探すのは難しく、時間を節約するために有料会員になる人もいる。

パソコン向けサイトのほか、携帯電話用サイト「モバれぴ」や、iPhoneおよびAndroid向けのアプリケーションも提供している。
代表者
代表執行役 岩田 林平
設立年月日
1997-10-01
従業員数
487 人
上場年月日
2009-07-17
平均年齢
34 歳
平均年収
7,918,000 円
上場市場
東証スタンダード,OTCピンクシート,OTCピンクシート(ADR)
サマリー
チャート
ニュース
コメント
PICK数
:
指定無し
期間
:
指定無し
記事種別
:
全て
ソート順
:
おすすめ
413Picks
【赤字】有料会員170万人のクックパッドは、どこへ向かうのか
NewsPicks編集部
|
日本最大の料理レシピ・検索サービスを手がけるクックパッドの業績が振るわない。先週金曜日(2月10日)に2022年度の業績(2022年12月期決算)を発表し、売り上げが大きく減り、過去最大の赤字を...
528Picks
Google社内でも利用、2022年使いたいデザインツール世界1位の「Figma」は何がスゴい?
Web担当者Forum
|
数々の世界的大企業が利用するデザインプラットフォーム「Figma」が2022年に日本進出。夏には日本語版をリリース予定。一体どんなツールなのか?
1295Picks
クックパッドの凋落、利用者1千万人減で赤字転落…人気のクラシルと真逆の方向
ビジネスジャーナル
|
料理検索サイトの大手「クックパッド」が今、苦境に立たされている。ユーザー数の多いサービスという印象が強いクックパッドだが、今年の2月7日に発表した2019年12月期の連結決算では、なんと9億6800万円の最終赤字を計上している。最終利益4億700万円という前年の黒字決算から、上場...
21Picks
クックパッド、ChatGPTを提供するOpenAI社の自然言語処理モデル「GPT-3」を活用しAmazon Alexa向けスキルにレシピ要約機能を追加
デジタルシフトタイムズ
|
クックパッド株式会社は、ChatGPTを提供するOpenAI社の自然言語処理モデル「GPT-3」を活用し、Amazon Alexa向けに提供しているスキル「クックパッド」にレシピ要約機能を追加し...
815Picks
クックパッド、1〜6月期は営業利益7割減。国内利用者「3年間で1000万人減」の正念場
Business Insider Japan
|
クックパッドが2019年1〜6月期の連結決算を発表。営業利益が前年同期比7割減、純利益は同5割減という厳しい数字が並んだ。 売上収益 57億8600万円 前年同期比 △2.6% 営業利益 4億5600万円 前年同期比 △71.2% 純利益 2億8900万円 前年同期比 △52.3% 売上収益も...
684Picks
【直撃】赤字の「クックパッド」は、これから復活できるのか?
NewsPicks編集部
|
わずか4年で時価総額は10分の1に──。クックパッドが正念場を迎えている。2月7日、レシピ検索大手のクックパッドは、2019年12月期の連結決算を発表。純利益は9.6億円の赤字で、2009年の上...
1151Picks
クラシルとクックパッドにみる大企業がスタートアップを簡単には潰せない理由 - ゼロイチ起業ノート
ゼロイチ起業ノート
|
少し前にレシピ動画サービス「kurashiru[クラシル]」を運営するdelyが総額30億円の資金調達をしたことで話題になりました。 jp.techcrunch.com delyについては、中の人とはまったく面識がありませんが、我々がシャレー渋谷にオフィスを構えていた時に彼らも同じビルにいたことから勝手に親近感を感じています。今回はクラシルとクックパッドを題材に、常々考えていた「大企業がスタ...
165Picks
プレシリーズAのスタートアップが事業立ち上げ0→1期に学んだ10のこと
note(ノート)
|
この記事が提供できる価値 スタートアップ、プレシリーズAの事業立ち上げ(0→1期)のリアルな実体験と学びを提供。メインの想定読者は起業を考えていたり、スタートアップでこれから事業立ち上げを行う方です。サンプル1ですし、事業が成功したわけでもないので「真に受けすぎず」でお願いしたいのですが、どなたかの失敗確率を下げたり、回り道の回避につながってくれれば嬉しいです。 1万2,000字超と非常に長...
525Picks
クックパッド国内トップに29歳を抜擢、レシピの先の勝算シナリオ
Business Insider Japan
|
クックパッドは7月28日、日本事業の総責任者として新たに設けるJapan CEOに、執行役の福崎康平氏(29)が9月1日付で就任することを明らかにした。 社長の岩田林平氏は代表執行役President&CEOとして、日本事業を含むグローバル全体を統括。その下で、収益の9割以上を稼ぎ出す国内部門を福崎...
77Picks
ローソン、“期限切れ”商品を値引き販売
Impress Watch
|
ローソンとクックパッドは、販売期限が切れ店頭から撤去された商品を値引きして販売する実証実験を行なう。店頭から撤去し値引きした上でクックパッドマートで販売、店舗に設置のクックパッドマートの生鮮宅配ボックス「マートステーション」で受け取れるようにする。実証実験の期間は12月13日~2023年1月31日で、対象店舗はナチュラルローソン芝浦海岸通店。
1077Picks
クックパッドが仕掛ける、“プロ不要”のマーケティング革命
NewsPicks編集部
|
料理レシピ専門サイトとして、急成長が続くクックパッド。今年3月時点で、レシピ数は200万種類、のべ月間利用者数は5251万人を突破した。今や、日本の料理シーンにおいて欠かせないインフラとなってい...
733Picks
クックパッド、Amazonフレッシュと連携 献立から食材購入までカバー
ITmedia NEWS
|
クックパッドがAmazonフレッシュと連携し、有料会員向け「プレミアム献立」で使う食材をまとめて購入できるサービスを始めた。
232Picks
クックパッドの「脱広告モデル」に向けた新事業 食関連中小企業のバリューチェーン全体をデータ活用で支援する
ITmedia マーケティング
|
クックパッドが2021年にローンチした新規事業「クックパッド・アライアンス」は何を目指すのか。B2B事業責任者に聞いた。
416Picks
クックパッド上場後初の最終赤字、営業利益8割減。レシピ検索大手から脱皮なるか
Business Insider Japan
|
料理レシピ検索サイト大手、クックパッドが正念場だ。 2月7日に発表した2019年12月期の連結決算は、9億6800万円の最終赤字。前年の黒字決算(最終利益4億700万円)から、上場以来初の赤字決算となった。 売上高は1%減の117億5300万円と横ばいだが、本業のもうけを示す営業利益は前年比82%減...
807Picks
クックパッド内紛。今後のシナリオと、スタートアップの構造問題
NewsPicks編集部
|
1月19日、“内紛”が明るみになったクックパッド。その翌日、株価はストップ安となり、前日終値の2183円から1683円まで急落した。22日には株価が若干反発したものの、予断を許さない状況が続いて...
141Picks
クックパッドが研究をリードする、「料理とAI」のスゴい未来
現代ビジネス[講談社] | 最新記事
|
レシピサイトの運営企業として有名な「クックパッド」だが、実はAI研究にも力を入れていることをご存じだろうか? 料理を識別したり、より「おいしそう」な表現を見つけ出したり、その可能性は無限に広がる一方で、限界を感じさせる一面もある。最前線で料理とAIを研究するクックパッドの方に話を聞いた。
98Picks
クックパッド、6月中間決算は営業損失13億8800万円と赤字幅拡大
Social Game Info
|
クックパッド<2193>は、本日(8月12日)、2023年3月期 第2四半期累計(22年1月~22年6月)の連結決算(IFRS)を発表し、売上収益45億6600万円(前年同期比10.6%減)、営業損失13億8800万円(前年同期は10億5600万円)、税引前損失13億3900万円(同10億4800万円)、最終損失12億6600万円(同10億0100万円)と減収・赤字幅拡大となった。 ・売上収益
746Picks
クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案
ITmedia ニュース
|
クックパッドは、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。
503Picks
クックパッドが釣り情報サイト「ウミーベ」買収—— CEOは「32歳の元音楽家」
Business Insider Japan
|
クックパッドは8月24日、釣り情報サイト「ツリホウ」などを運営するウミーベを買収したことを明らかにした。ウミーベの渡部一紀(通称、カズワタベ)CEO(32)は、クックパッドで新規事業を創出する。 渡部さんは、Business Insider Japanの取材に「クックパッドが手を出していない領域を扱...
いいね数
:
指定無し
期間
:
指定無し
ソート順
:
おすすめ