【エレキ編】ソニーの“エレキ復活”のカギは、モバイルにあり
2015/9/9
ソニーの象徴と言える事業であり、ソニーが今後もっとも大きな成長を見込む事業。それがソニーにとっての、エレクトロニクス事業である。ソニーのエレクトロニクス事業は今どのような状況なのか。本当にこれから成長を遂げることができるのか。復活のカギとなるポイントは何なのか。ロンジンの和泉美治アナリストが分析する。
エレキは「too big to ignore」
「ソニーは何の会社か?」という問いは、かなりの難問である。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
2015年第1四半期は、デバイスやゲームの好調により利益が回復したソニー。長きにわたる停滞は終わり、底打ちしたと言えるのか。今後の成長と生き残りのために、ソニーはどんな戦略で食っていけばいいのか。エレクトロニクス、金融、ゲーム、音楽、映画など事業別にソニーの「生き残り戦略」を考える。
時価総額
13.0 兆円
業績

この連載の記事一覧

【堀江×ロンジン】ソニーは、自動運転車、ロボット、ドローンに挑むべきだ
NewsPicks編集部 290Picks

【堀江×ロンジン】ソニーが「ヘルスケアテック」に賭けるべき理由
NewsPicks編集部 226Picks

【堀江×ロンジン】ソニーが狙うべき、「6兆円市場」のアイデア
NewsPicks編集部 321Picks

【堀江×ロンジン】優秀な経営者がいれば、ソニーはまだまだ行ける
NewsPicks編集部 283Picks

【金融編】ソニーの金融事業は、もっと真剣に成長戦略を考えよ
NewsPicks編集部 114Picks

【エンタメ編】収益率の差は4倍。ソニーのお手本はディズニー
NewsPicks編集部 167Picks

【ゲーム編】ソニーは今こそ、「新しいハードウェア」に挑むべきだ
NewsPicks編集部 143Picks

創業、成長、模索、停滞。ソニーの歴史を4つのサイクルで分析する
NewsPicks編集部 163Picks

ホリエモン、10年前の「ソニー買収計画」の全貌を語る
NewsPicks編集部 499Picks
ホリエモン、ロンジンと考える「ソニー改造計画」
NewsPicks編集部 523Picks