2023/12/24

【提言】観光立国ニッポンに、どうしても言いたいこと

NewsPicks 編集委員
製造業が後退し、デジタルテクノロジーでも世界から遅れる日本において、有望な産業として期待されるのが観光業だ。
独自の歴史や風習、安くて美味な食などアピールポイントが豊富で、これからさらなる盛り上がりが予想される。
ビジネスチャンスと見込み、東京や大阪といった都市部だけではなく、地方にも国内外のホテルが続々と進出する予定だ。
ところが、そうした状況にくぎを刺す人物がいる。
里山十帖や箱根本箱などの宿泊施設運営、雑誌発行で知られる自遊人の創業者、岩佐十良氏だ。
地域文化、資源の食い逃げが続けば、観光ビジネスは維持できません。
岩佐氏の主張は、地方で観光業を営む経営者による単なるポジショントークではない。日本の観光業、あるいは文化を売りにするビジネス全体に対する本質的な提言だ。
日本文化にビジネスの可能性を感じている人ほど、ぜひ耳を傾けてほしい。
INDEX
  • ローカル“原理主義”な宿
  • 地域資源の「食い逃げ」だ
  • 都会から見えない「現実」
  • 星野リゾートってどうなの?
  • 偽物は、いつかバレる
  • 国家戦略に関わる重要テーマ

ローカル“原理主義”な宿