• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

香港民主活動家・周庭さん カナダに事実上亡命 「カナダにいて香港に戻らないことを決めた」

76
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 東京外国語大学院 博士前期課程学生

    アグネス・チョウ(周庭)がカナダに留学、実質的に亡命を決意したとのこと。

     日本のメディア等から「民主の女神」と呼ばれた彼女(本人はかなり嫌がっていたというふうに聞いていますが)。国民教育に反対した2012年の「国民教育反対デモ」でジョシュア・ウォン(黄之鋒)らとともに運動の表舞台に立ち、2014年の雨傘運動では運動のアイコンの1人として、日本のメディア等で香港の現状を日本語で訴えてきました。2019年の大規模な抗議運動でも声を上げ続けていましたが、2020年の国家安全維持法以降、逮捕・起訴され、6ヶ月の実刑を受けていました。

     上手く言語化できませんが、2010年代の香港における社会運動、そして、2019年の大規模な抗議運動の結末を見たような気がします。もちろん、今も香港では警察国家と成して行く社会においても、それでも声を上げ続ける市民がいます。運動は今後も続いていきます。しかし、彼女が2年ぶりのSNSの投稿の中で「我決定、不回去報到了(もう戻らないことにしたんだ)」という発言を見た際、どこか運動の節目のように感じました。「これが結末だったのか」という感じです。

     ただ、それでも「stand with Hong Kong」、そう言い続けていきたいと思います。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    かつて天安門事件の指導者たちも、事件後、留学ということで北米に逃れました。
     彼らの多くは、名前を変え、顔を変え、表に出ることなく人生を送りました。
     王丹氏のように、外国からでも活動している人もいますが。
     彼らほどのネームバリューは無くて、中国で生きていかざるを得なかった人たちもいます。

    本国にいても活動はできないし、活動したら拘束されるだけなのですから、外国で人生を送りたくなるのは当然でしょう。

    周庭氏は、日本で生きていくこともできたでしょうが、頼むに足りないと見たのでしょう。


  • badge
    楽天証券経済研究所 客員研究員

    パスポートを取り戻し、出国するだけでも大変だったでしょう。今後、周庭氏の動向が中国・カナダ関係にどんな影響を及ぼすのかをウォッチしていきたいと思います。黄之鋒の動向にも注目です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか