Miho Uranaka Maki Shiraki Daniel Leussink

[東京 28日 ロイター] - トヨタ自動車など複数のトヨタグループ企業が、保有するデンソー株を売却する方向で調整していることが分かった。合計で同社株の約10%を売却する。トヨタの放出分はこのうち半分弱で、電動化シフトに資金を振り向ける。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。グループ中核企業の保有株売却で、持ち合い見直しを加速、資本効率を高める姿勢を鮮明にする。

同関係者らによると、売り出し総額は7000億円規模。デンソーは月内にも売り出しを決議する。株式の需給への影響を抑えるため、市場から自己株式を取得することも決める。

トヨタは9月末時点でデンソー株24.16%を保有しており、今回の売却後も筆頭株主であることに変わりない。独ボッシュに次ぎ世界第2位の自動車部品メーカーのデンソーは、もともと電装品を手掛けるトヨタの一部門。1949年に独立し、53年に東京証券取引所へ上場した。今もトヨタが最大の取引先で、売上収益のおよそ半分をトヨタグループが占める。

トヨタの広報部はロイターの取材に、デンソーに関することは同社からコメントする立場にないと回答。デンソー株の売却については「トヨタから発表したものではない」とした。デンソーはコメントを控えた。

株式の持ち合いは取引先との信頼関係を築くために生まれた日本独特の商慣行で、企業統治や資本効率を重視する投資家が増える中で日本企業は見直しを迫られている。

トヨタは3月末時点で3兆円超の政策保有株を保有していたが、7月にKDDI株の一部を売却するなど縮減を進めている。11月の決算発表時にはグループ内の株式持ち合いにも言及し、宮崎洋一副社長は「グループとして最適な事業のバランスを取りながらフォーメーションの見直しを進めていきたい」などと述べていた。

自動車業界は電動化が急速に進み、完成車メーカー、部品メーカーともに投資資金がかさむ。トヨタは2022年から30年までに車載用電池を含め5兆円の電気自動車(EV)関連投資を計画。6月には大型鋳造設備で複数の部品を一体成型する「ギガキャスト」導入を公表、10月には米国の電池工場に1.2兆円追加投資すると発表している。

(浦中美穂、白木真紀、Daniel Leussink 編集:石田仁志、久保信博)