• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金融庁、大手金融の内部監査を一斉点検へ 不祥事多発で

日本経済新聞
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >内部監査が現場や経営の暴走を止める実効的なけん制役となり、自浄作用が働く組織への変革を促す。

    内部監査が『経営』の暴走を止めるなんて出来ません。
    内部監査は当たり前ですが、経営者の直轄組織であって経営者の目や耳であるので、経営者自身を監査対象にすることは無いのだから。

    内部監査なんていう法律で設置が求められていない機関の機能を調べるのではなく、監査役等の機能を調査すべきだと思いますけどね。

    監査役等は取締役の職務の執行状態を監査対象にしているのだから、監査役等が適切に機能しているかを調べる方が経営者の暴走を止めるには役立ちます。

    日本って、企業不祥事が起きた時も監査役に焦点を当てることが滅多に無いよね。凄く不思議。


  • 保険ウォッチャー・子育て主夫(プチFIRE) 不動産投資

    特に業務内容の監査については、基準書や内規などの妥当性(法令や指針、ガイドライン等に合致しているか)の検証はもちろん、実際の業務がそのとおり行われているかまでを監査するのは相当な専門知識が必要ですので、チェックできる人は限られていると思うんですけどね。


  • 普通の、ど真ん中。

    不祥事は、内部統制の観点からも大切ですが、なんといっても、上の姿勢ですよね。誰が称賛される会社なのか。社員はちゃんと見てますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか