• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

まもなく結婚しないことがソンな経済環境になる…女性が「自分より下」の男性を選ぶようになる日

135
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    全般的に同意できる内容が多かったです。とりわけ『人手不足が深刻になることで非正規雇用の待遇が良くなる』という点は同意すると共に期待したい。

    できれば行政が積極的に『同一労働同一賃金』を推進していくと共に行政が雇用している非正規職員の待遇を改善してもらいたい。僕のイメージでは同じ非正規でも新規採用の若者の待遇は良くなりやすいが長年働いている非正規は転職の腰が重く雇用主が積極的に待遇を改善しようという動機は比較的低いと思う。

    ただ1点『結婚しないことが損な経済環境になる』って部分は不同意で、小さな影響だと思う。まず著者のロジックとしては『外食の値段が上がることで自炊が増え共同生活のメリットが増すから結婚が増える』といったものですが、今でも自炊中心の人はいるでしょうし経済的に外食を控えたい人達はいますが彼らがそれらを理由に結婚しているかというとそうでもない。欧米でも少子化は進んでいる。加えて共同生活のメリットは結婚でなくても実家ぐらしでも享受できる。


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    男性女性が50対50でなければならないことはなく、男性寄りの仕事、女性寄りの仕事があったとすれば、そこに20-30%の割合で混ざっていることの必要性には同感です。半分まで無理やり持っていけないからまだまだだと嘆くより、何でもコミュニティのような場に20-30%でもジェンダーが混ざっている状態を作るだけで、さまざまなジェンダーバイアスがなくなってくると思います。
    最後にかかれている女性が数学が苦手説、理系に進む人はかつてよりは増えたけれども、他国と比較してもまだまだですね。お母さんが理系ですと、娘も理系に進む傾向が高いと言われていまして、私もまさにこのタイプですが、誰か身近な人が、そちらの道でロールモデルがいればそこに続く人が増えるわけです。まずは、50%の割合より前に20%から、そして身近に理系の女性が増えてくると、後に続く人が増えると良いですね。


  • AXIS合同会社 代表

    バイアスがどうのと言いながら『過去の価値観は昭和の価値観ですべて間違っている』というバイアスで書かれた記事に見えました。
    正直最初の文章で読む気は無くなりましたけどね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか