• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

モバイル大赤字・楽天が「東大就職人気1位」のなぜ

東洋経済オンライン
82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    新しい大きな挑戦ができて、勢いを感じられる企業ではたらきたい!
    というと、スタートアップに就職すればいいように思いますが、そもそもある程度の規模のスタートアップじゃないと、即戦力にならない新卒を採用するところは限られていますし、仮に採用枠があっても給与水準は大企業の「赤いR」よりは少ないかと。

    そうするとベンチャースピリットがあるけど、リスク回避をしたい人にとって楽天グループの魅力はあるかもしれませんね。
    ちなみに人材エージェントとしては楽天勤務の人たちの現年収が、その人たちの経験やスキルをベースにした転職市場における「マーケットレート」よりも高くなっている傾向があり、転職時にハードルが上がるというのはあります。実力は伴わないけど希望年収が高いため、転職先が限られるという。(実力や経験については)人によるとは思うのですが!


  • badge
    Katayama New Business Corporation株式会社 取締役COO

    GAFAMは世界的には圧倒的でも、アメリカに本社があり、日本拠点は基本的にローカルの営業マーケティング部隊です。その反面、日本に本社を置く楽天は、日本でグローバルの戦略策定を行い、新たな取り組みも日本発で行っています。

    そして、グループ企業間のシナジーが大きい点では、海外でも有数のコングロマリットです。その楽天のユニークから来る勤務経験への期待値、更にはOBOGネットワークの強さを考えると、大学生の1社目の就職先として選ばれても不思議ではないと思いました。


  • badge
    東京大学 総合文化研究科 教授

    そもそも元の東大新聞の調査は全数調査ではなく、回答数は学年の3分の1にすぎません。この状態で1人や2人の数の違いをどうこう議論すること自体が統計的に無意味です。1000人程度の回答で1~2人の差なので、0.1%前後の差について論じていることになります。NP宛に昨年もお願いしたはずです。こういういい加減な記事を掲載しないでください。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか