• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スマホが健康保険証に、24年4月めどに開始--河野大臣が表明、マイナカードのスマホ搭載活用

74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    順天堂大学医学部総合診療科 准教授

    河野さんが担当されてから、マイナカードの利便性が格段に上がってきていると思います。

    スマホが保険証になれば、カードは持ち運ばないで済みますし、スマホを持ち運ばない人はほとんどいないでしょうから、病院側としても保険請求の効率が上がると思います。

    次は是非、大きな課題である診療情報の一元化に挑戦して欲しいです。どこの病院に行ってもマイナカード連携でカルテ情報や検査結果などが読み取れる様になれば、紹介状は不要になります。

    さらには、各個人が自分のカルテをいつでもみれる様になれば、ヘルスリテラシーの向上にもつながるかもしれませんし、いわゆるヤブ医者の医療行為が公になるでしょう。しかし、この取り組みは医療従事者への負担が大き過ぎるため、日本での実現はまだまだ先になると思います。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    NYの医療機関で働いています。現在私の医療機関を受診する際には、保険証もスマホ、受診予約もスマホ、病院到着時のチェックインもスマホ、会計もスマホ、処方のリクエストもスマホです。遠隔診療であれば、全てスマホで完結します。

    こうした状況を説明すると、高齢者を置き去りにするのではという反対意見をいただくこともありますが、実際のところ高齢者でスマホを使いこなされる方も多いですし、介護者が手伝って問題のないケースも多いです。

    それでもという方の代替方法まで準備されていれば、大きな支障はないと思います。老年医学医として、高齢の患者さんとばかりお仕事をさせていただいていますが、老年医学科でも十分に浸透しています。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    健康保険証がマイナンバーカードと一体になって
    スマホに搭載されるようになれば、社会は大きく変わると思います。
    Androidと並んでiPhoneでも早く搭載できるよう、日本政府は頑張るべきです。
    プラスチックの健康保険証やマイナンバーカードを知らない次世代が、社会のマジョリティを占める社会はもうすぐそこまできています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか