2022/12/25

【楽天】史上最年少の女性役員が明かす、究極のキャリア形成術

NewsPicks編集部 ライター
携帯業界に本格参入して3年近く、今年も各種施策が注目を集めた楽天モバイル。
7月には最大の売りだった「0円」の料金プランを廃止し、その影響で加入者数は参入以来初めて下落に転じた。
巨額の投資で赤字も膨らむものの、2023年はついに単月ベースでの黒字化目標を掲げる大事な1年となる。
NewsPicks編集部は、楽天グループ副社長の河野奈保氏にインタビューを実施。
「エコシステム」と呼ばれる経済圏全体や、携帯事業を中枢で支えるキーパーソンだ。
モバイルを中心に楽天グループの現状と見通し、さらに国内ではまだ少ない上場企業の女性副社長として、日本が直面する女性登用への課題。
さらに、ビジネスウーマンのキャリア論や明日から使える仕事術まで、幅広く語ってもらった。
INDEX
  • 見えてきた明確なシナジー
  • 契約数2000万へのドライバー
  • 「自分の価値を最大化」しよう
  • 部下の自信を伸ばす1on1
  • 日本に必要なマインドセット
  • 小さな積み重ねが、未来を作る
  • 楽天グループの存在意義