• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【DX】10年後、マンガは「マンファ」になるかもしれない

NewsPicks編集部
333
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 楽器・音響メーカー

    「マンファ」と「漫画」は似て非なるものというのが、個人的な見解です。

    「マンファ」がビックになるのは、ドラマ化か映画化される時です。梨泰院クラス、地獄が呼んでいるなど映像化プラットフォームに乗るのが最終的なゴールというのが、ウェブトゥーンの実情かと思います。面白い話はかけても、キャラクターやネームに関する深みは出にくいメディアというのが個人的な見解です。逆に言うと、時代に即した話とかは非常に向いてると思います(社会問題や世相反映をした作品ほどバズるのがマンファの特徴)

    一方で、漫画は、集英社が唯一気を吐いて、世界に打って出ています。ジャンプ+経由でここ2-3年ヒット作を連発させ続けました。今年バズったスパイ×ファミリーや世界的な注目度の高いチェンソーマンなどがその代表例です。どちらも国内に閉じた人気ではありません。それは、キャラクター、ストリーテリング、ネームなどいわゆる漫画としての面白さで勝負してるからだと思います。漫画の面白さをウェブに溶かしこむ、これは集英社が取った手法です。逆にいうと、この漫画の良さをウェブに溶かすというのが、集英社以外出来てないなと。

    ちなみに2023年からはジャンプ作品を日本語・英語、同時対応でウェブリリースすることを既に表明しています。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a8466134b40741ed495fbafe4d70738ff2e34

    恐らく、これがヒットするか否かが、世界で漫画が残っていけるかのカギなのではと見ています。

    個人的に、ジャンプで育った世代です。娘もスパイ×ファミリーや鬼滅に触れているので、漫画は今後も残って行って欲しい文化資産です。頑張れ集英社!負けるな漫画文化!


注目のコメント

  • badge
    株式会社BookBase CEO

    Webtoonの原作開発をやっている側からコメントします。

    たしかにWebtoonについては市場拡大が順調なように数字上は見えます。
    しかし、しっかり分析していくとその殆どは日本と韓国での売上に留まっていますし、そもそも韓国でWebtoonが作られ出してから、すでに7年以上経過しています。

    それだけかかっても、未だMangaほどの市場にはなっていないというのがリアルです。

    また、この手の記事のよくない点として、あたかも日本が負けてるみたいな言い方をしていますが、NAVERやカカオの独占的なやり方は韓国ですらWebtoonを制作するスタジオやクリエイターから猛反発を食らっていますし、Webtoonの大きな欠点として、IPになっていないという問題があります。

    たしかに、Webtoonのプラットフォームだけ見ると大きく見えますが、日本のコンテンツはIPとして確立され、グッズなどの二次的な収益まで見て評価されるべきものです。

    その点でいえば、Webtoonのキャラクターは名前すら覚えてもらえないまま消費されるコンテンツにしかなれていません。だから、実写ドラマにしかできないんです。

    市場に浮かんでくる数字の大きさだけを見て、美味しい市場だと思うのは早計です。

    コンテンツはそんなに甘い世界ではありません。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    ピッコマが8000億円で上場という記事に驚きましたが、その裏側とも言える韓国発のウェブトゥーンのイノベーションの記事
    pay or waitと言われる課金システムの発明、と言っていますがこれ自体は模倣されうるので結局は良質のコンテンツが集まるかなのですが、稼げるからコンテンツが集まり、結果としてユーザーが集まりというプラットフォームの強さが形成されているということなんでしょうね
    一方で縦型カラーでの制作は制作の手間も増えると言われてますが、AIを活用した色塗りなどのイノベーションも進んでいるんですね
    セリフにAIで声がついたりすると、アニメ化のコストも下がったりしたら強そうだと思っていたら、中国でtiktok風のショート動画にするサービスは出てきてるんですね
    このあたりは革新の余地は大きそうに感じます


  • badge
    フリー ジャーナリスト

    あのオックスフォード英語辞典に「マンファ」(韓国マンガ)という単語が収録されました。

    日本のマンガ界はどんどん新しい才能が出てくるし、アニメ化作品のクオリティも上がってビッグヒットもでてるし安泰……とのんきに考えていたのですが、世界的にはマンガよりもマンファという流れなのだとか。

    というのも、マンガ配信プラットフォームが世界的に成長するなか、韓国企業がトップを抑えているためです。

    ちなみに韓国のプラットフォームにお金を払っている消費者もメインは日本人。クリエイターも消費者も日本が中心なのに、プラットフォームは韓国に負けつつある。

    それはなぜなのか? チェルビック・キャピタルのマット・チェンさんと一緒に考えました。ご興味ある方はぜひご一読を。

    ****
    チャイナテックの最前線をテーマとしたNewsPicksトピックス「デジタル・チャイナの裏側を掘る」をローンチしました。ぜひ閲覧、フォローをよろしくお願いいたします。
    https://newspicks.com/topics/china/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか