• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「上司がテレワーク反対派」3人に1人が苦悩 「優秀者のみ許可」「残業代なし」はセーフ? アウト?

53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 鳴門教育大学

    選択肢があるってのが大事だと思う


注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    テレワークに反対する理由として「基本的に従業員を信用していない」「老人ばかりでITについていけていない」といった正直な回答があったという部分が新鮮でした。が、こういう現実もあるということで。
    上層部は在宅勤務OKだけど、それより下はオフィス出社というケースもあるんですね。本当に記事の中には、え、本当に?!とびっくりする内容ばかりでした。

    はたらき方とかを決めれる裁量がある立場にいないけど、今の会社でのはたらき方に不満を感じる人は、その状況を嘆いたり上司や会社の愚痴を言っている暇があれば、とにかくたくさんの転職エージェントに登録して速攻で転職した方がいいと強く思います。
    人の考え方を変えることは基本的に不可能だと諦めて、自分の取れる行動に集中した方が幸せだと思います。

    個人的には従業員を信用しないような会社やITツールを学ぼうとする意欲がない老人の方々ばかりの会社でははたらきたくないですね。


  • badge
    セレブリックス 執行役員 カンパニーCMO /セールスエバンジェリスト

    上司の立場からすれば、品質管理等で出勤して欲しいという仕事は、職種や業種の性質によってあるんだと思います。一方で「信用されてないから」テレワークを反対されるのであれば、信頼されるための信用の実績を作る、それだけじゃないんですかね?モノゴトには順序がある。


  • badge
    キャリア教育研究家

    >『会社がどういった方針でテレワークの可否を定めたか』のメッセージが伝わっていないことです。

    テレワークに対する意識が中途半端なのだと思います。メンバーシップ的な雰囲気の中では管理職とされる方ほど管理したい気持ちになってしまうので、曖昧なままにしておく方が都合がいいのかもしれません。

    権限や情報の非対称性は管理職っぽい仕事を作り出す源です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか