• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オミクロン「XE」と中国での新たな亜型出現、コロナに再び警戒感

Bloomberg.com
41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    オミクロンがいまだオミクロンであり続けているのにも関わらず、まるでiPhoneの新機種発表のように、少しずつ顔を変えた(ほくろの位置が少し変わった)オミクロンを逐一取り上げる意味があるのかはよく分かりません。

    このような頻繁の「警報」は、オオカミ少年のように、警報の効果を低下させてしまう「副作用」も考えられ、慎重に情報を取り扱う必要があるように思います。

    ニュースの捉え方としては、オミクロンのようなギリシャ文字が与えられずXEと呼ばれていることに注目すべきだと思います。それは、これがまだオミクロンだからです。

    すなわち、新型コロナの中で兄弟のような顔の違いがあるわけではなく、双子のような僅かな違いしかないのです。それはすなわち、病的にもそれぐらいの違いしかもたらさない可能性を意味します。

    このような「ちょっと違う」オミクロンが頻繁に誕生する背景には、世界的にBA.2, BA.1, デルタが共存し、多くの人の中で複数の変異ウイルスが同時感染することで、遺伝子情報の交換をし合っていることが挙げられます。

    このXEは、基本骨格をBA.2として、BA.1の「ほくろ」を数個獲得した顔をしているようです。依然として、「ほとんど」BA.2です。

    もちろん、ウイルス学の専門家はこのような違いも慎重に観察し、万が一の事態に備える必要がありますが、私たちは淡々と現状の生活、感染予防策、ワクチン接種を進めていくのみだと思います。


  • badge
    専修大学 商学部教授

    関係者から聞くところによると中国の感染防止策は相当に徹底しており、集合住宅の単位、小地域、大地域の単位で段階的に隔離を行っています。オミクロン株までは、世界で感染拡大していた中、ほぼ完全に抑え込んでいましたので、感染拡大防止という点で成功を収めていました。

    感染を最小単位で隔離し完全に抑制することが、全土への経済的影響と健康面での影響を抑えるという考え方だったはずですが、オミクロン株では小単位をすり抜け、現時点で上海全域と中国主要都市にも拡大しつつあります。オミクロン株の流行だとすると、致死的な患者は比較的少ないとは思いますが、それでも通常の診療体制は局地的には破綻している状態と思われますので、とても気がかりです。

    これ以上の規模での強制的な人流抑制は現実的に難しいと思われる規模でやってきましたので、これが破綻しているとなると、中国でも「完全指向の感染対策」を一部見直す可能性が高いと思います。

    NEJMの記事によると、オミクロン株の感染力はBA.1とBA.2は同程度(共に過去最強)としながら、データ上は若干BA.2の方がわずかに強いようです。人間が手を加えない自然状態でも自然に突然変異が起ります。ウイルスは宿主に感染して生命をつないでおり、宿主に感染して増幅する過程で変異すると言われます。中国での新たな変異株の出現は、中国での感染拡大と関係している可能性があります。

    XE変異株の感染力はさらに上がっているとの事ですが、万が一病毒性も強くなっていた場合は手が付けられない恐れがあるため、要警戒とされていると思います。例えば、デルタ株はそれ以前の株に対して、変異株L452Rという部位のアミノ酸変異により強毒性を有したと報告されています。1か所の変異ですら変異部位により特性が大きく変わる危険性がある点が怖いと思います。

    「Neutralization of the SARS-CoV-2 Omicron BA.1 and BA.2 Variants(オミクロン株BA.1、BA.2の中和抗体)」(NEJM 2022年3月16日)
    https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMc2201849


  • 温厚で思考好きな人

    専門家は『パニックになる必要はない』と言っていて『いちおうは注視しておこう』といったレベルだと思う。それをこう報道してしまうことで、よく分からない一般の人への警戒感が強まってしまう・・・。

    そういう漠然とした不安が蔓延し、政権がそれを汲み取ることで、世界でも類をみないようなトンチンカンな水際対策が続いてしまうというのにもつながっている。日本より流行していない国から入国する人に事前PCRやらを求めるのは『単に不安な人達の声』に影響されているだけで全く論理的ではないもので、差別的。差別の多くは無知によるもの。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか