• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

沖縄でオミクロン急拡大、勤務できない医師・看護師173人…病院に危機感

読売新聞
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • フィラデルフィア小児病院 研究員、外科医(MD,PhD)

    私が勤務するアメリカの病院でも医者や看護師が大人数感染し、人手不足で入院患者の採血する人員さえ足りない状況です。オミクロン株では重症者による病床数の逼迫よりも医療従事者の感染による人員不足や検査キットの不足のほうが大きな問題になるかもしれません。
    医療従事者の感染後から復帰までの隔離期間等再考する必要があるかもしれません。ちなみに現時点でのCDCのガイドラインでは感染症状出現日の翌日から10日間の隔離が推奨されています。


注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    現実に猛威を振るいだしたことがことが伺えます。今後感染した場合、以下の2つの理由により初期治療が受けられない恐れが想定されます。これは今後全国で危惧されることだと思います。

    第1に、「(沖縄県で)感染や濃厚接触で勤務できない医師や看護師」が、1月6日夜で173人になり、すでに第5波のピーク127人を軽々と上回っていることから、感染症を受け入れる医療機関の業務が通常時のように回せない事態になること。

    第2に、これは想像ですが、この局面では私的に経営されている病院(公的病院以外の病院)は現入院患者への感染拡大防止策を優先する可能性が高く、発熱しているだけで初診を断る、または外来を閉じる可能性があることから新型コロナ対応拠点として機能せず、新規感染者の行き場がなくなる事態が想定されること。(あわせて保健所も、事案多数で対応が追い付かないこと。)

    上記のシナリオから、今後罹患した場合、初期治療に支障が想定されますが、個人が緊急にできることとしては、ありきたりですが、接触を避け、予防策を取り、罹患しないように注意するしかないと思います。

    感染の急拡大からの医療への影響は海外の事例から予想されていました。以下のコメントに記載しています。
    「首相、水際対策継続『年末年始の状況見極め』」(産経ニュース 2021年12月18日)
    https://newspicks.com/news/6476438?ref=user_1310166

    オミクロン株の情報等は以下のコメントに記載しています。
    「東京都 新型コロナ 新たに641人感染確認 前週比約10倍」(NHK 2022年1月7日)
    https://newspicks.com/news/6540542?ref=user_1310166


  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    本当にこのウイルスは性悪です。これまでの医療逼迫は、ベッド不足が主因でしたが、オミクロン株は医療スタッフを感染で直撃します。医師や看護師が出勤できなければ、そもそも治療ができません。これに加えて救急隊員が出勤できなければ患者の搬送もできません。恐ろしい事態になります。変異を繰り返して人類のスキをついてきます。本当に性悪です。


  • badge
    総合内科医 医学博士

    欧米でみられているオミクロン株の流行による深刻な影響は、医療現場のマンパワー不足です。医療従事者がコロナに感染もしくは濃厚接触者になったことにより、長期間戦線離脱せざるを得なくります。もともと日本の医療現場はギリギリの人員でマネジメントされており、欠員が出ればコロナ患者が増えなかったとしても医療崩壊をきたしてしまいます。

    記事によると沖縄県内でコロナ患者を受け入れる医療機関で感染者や濃厚接触者などとなり、勤務できない職員は医師や看護師だけで173人いるとのことで、既に同様の現象がみられています。

    米国の医療現場では日本よりもはるかに、マンパワーの余裕がありますが、それでも数百人規模の欠員が出て現場が回らなくなっています。米国ではCDCの指針に基づき、病院ごとに「隔離期間を発症から10日から5日に短縮する」、「濃厚接触者になっても勤務を継続して良い」といった方針を定めることで、この危機に対応しています。日本でもこういった指針を政府が率先して示すべきだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか