• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ジェネリック医薬品とはどう付き合えばいい?効果は本当に同じ?【医師・山田悠史】

mi-mollet(ミモレ)
42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • IT企業 HRD Expert

    気になるのが開発コストは回収できるのかどうかというところ。承認に時間が掛かる日本では尚更、開発企業が少なくなってしまうのではないか。

    まぁ、成り立っているのだからうまくできているのだろうけども。

    ※皆さんのコメントを見ての気付き

    そうか、成分が同じでも製造品質によって差が出る可能性があるということですね(当然本家より良い場合もある)。安いだけでなく、良いものが正しく評価される文化をもう少し発展させたいですね。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    ジェネリック医薬品の意義や付き合い方については皆さんご存知でしょうか?「安いけれど品質は悪い」と思っている方がいれば誤解かもしれません。ぜひ一度ご確認ください。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    記事にある通りジェネリックは新薬と全く同じ成分で価格は大きく下がるので、国の財政を守るためにも基本的にはジェネリックを使っていくべきというのはそのとおりと思いますが、それはきちんと製造されていればの話
    近年の日医工や小林化工の不祥事によって信頼が大きく揺らいでしまったことは間違えないので、安かろう悪かろうにならないような体制整備と信頼回復が必要に思います


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    知っているつもりのことでも、あらためてドクターに言われると納得します。
    「コストについても考えてみましょう。例えば、あるコレステロールの薬は、オリジナルの薬が1錠72円なのに対し、ジェネリックでは17円まで抑えられます」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか