• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本経済低迷は「平成の経営者が原因」と言える訳

東洋経済オンライン
89
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    筆者の経歴を見ると23年間松下幸之助と語り合った方とのことで、著書も松下幸之助の本なので「松下幸之助は素晴らしい」とだけ言えばいいものを、日本企業はアメリカ的経営を取り入れて利益追求になったからだめになった、というトンデモな論理展開になってしまってますね
    その論拠も「みんな留学したし」みたいなものですし、、


  • IT関連企業 事業開発

    それ以上に、経済構造や産業がグローバル標準化しプラットフォーム化してきたなかで、従来の日本式の経済運営モデルや企業経営モデルはもはや機能せず、足枷化してしまっている。構造的問題。

    20年以上もその状況にあったにも関わらず、新しい時代や世界に合わせてそれを変えていこうとする社会的な力はいまだ弱く、その進捗は時代の進化速度より大きく遅れて、その結果世界の中で日本だけが取り残されている状況。

    時代から2周回遅れの長老政治、硬直的で縦割り弊害の塊の官僚組織。終身雇用と人材流動性の低さ、年功序列でいまだ続く昭和モードの企業運営、女性活用度の低さ、外に目を向け学ぶことを忘れて“日本はスゴイぞ“と自画自賛満足、まん延する国内内向き志向、票数上のマイノリティとなった若者層の政治無関心、時代進化の止まった平凡な小さな幸せで満足とする国全体の気概のなさ、などなど。

    NewsPickのメインユーザーである20代、30代の(良い意味で)意識高い層はこれら危機感を共有していると思いますが、国民の大部分は思考能力がストップした茹でガエル状態なのでは。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    いや、会社員を搾取して成り立っていた構図だっただけでしょう。昔の日本企業は。

    一億総中流によってみんなが賢くなって、会社に奉仕するということがオカシイってことに気付いた結果ですよ。洗脳が解けたんですよ。

    今のように人権を大事にする、いろんなハラスメントを気にする時代で、昔ながらの経営なんかしたら大変なことになりますよ。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか