• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大和ハウス、早期退職制度の対象年齢を45歳に拡大 年齢構成の不均衡を是正

113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    このケースに限らずですが、新卒で一括採用し、早期退職制度で年齢の不均衡を是正していくというシステムをいつまで続けるんだろうか、と思います。組織を活性化させるため、若返りを図るために中高年をアウトプレイスする。これは正しいのか。中高年の存在が組織の活性化を阻んでいるのだとしたら、その原因を作っているのは何なのか。根本問題に立ち返って、組織全体の「OS」を見直す時期に来ているように感じます。


注目のコメント

  • badge
    アクティブ・コネクター 代表取締役

    転職市場において「35歳の壁」というのは昨今確実に崩れてきていて、多くの企業が40代の方々を積極採用しています。一方、50代の方の採用となると、よほどダイバーシティーへの覚悟がある企業でないと躊躇してしまうようです。

    大和ハウスが今回45歳から早期退職を利用できる制度にしたということですが、転職市場でまだ幅広い選択肢があるグッドタイミングで、社外でキャリアを築きたいとモヤモヤと考えていた人の背中を押すことになるのかと。今までの49歳からしか早期退職制度が利用できず、そのタイミングでは転職が難しくなってしまっているという状況よりも、社員の方々のキャリアを考えた良い決断なのではないかという印象を持ちました。

    もちろん転職に限らず独立ということも視野に入れてのセカンドキャリアの応援かと思いますが、仮に独立して何かに挑戦したものの計画通りにいかず、転職市場に戻るとなったとしても、40代の方がより多くのチャンスに恵まれるという意味において良いのかなと個人的には思います。


  • badge
    ディスカヴァー・トゥエンティワン 共同創業者

    日本も韓国(40歳定年?)の様になっていかざるを得ないのか。そもそも戦後の一瞬の終身雇用制ですものね。でも、45歳であったとしても、新卒一括採用の廃止も含めて、社会全体でもう少し雇用の流動制が高まっていないと、うまく転職や独立ができないであろう大多数の人々はどうなっちゃうのか、心配ではあります。いずれにしろ、これまで事実上会社に依存していた自己研鑽というか学習を個人が今まで以上に行ってスキル向上に努め続けることが求められそうですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか