• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【大流行】なぜ今、あのラウンドワンが全米で急拡大しているのか


NewsPicks編集部
718
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ラウンドワン!
    業績推移をみると、足元は日本も米国もコロナで厳しい。1-3月期の売上は日本172億円(コロナ前は230億前後出る季節)、米国36億円(同55億前後)。粗利ベースでまだ赤字だが粗利率-1.6%とかなり戻っていて、ただ販管費が定常時で対売上高で3%くらいなのでもう一息というところ。店舗数で見ると、日本100店舗、米国44店舗。売上と併せて考えると、国内のほうが店舗あたり売上が大きい(総合アミューズメントの規模が大きい?)。
    元は不動産保有モデルだったが、それを過去2010~2015年位にセール&リースバックに切り替えて、かなりの特損を出しながら負債返済をしてきた会社。記事の米国での店舗状況は興味深く、コロナという苦しいときにオペレーションが磨かれて、正常化しながら今までより高水準になると素晴らしい。ターンアラウンドしたり成長していく会社は、厳しいときをうまく使う。


注目のコメント

  • NewsPicks 編集部(シリコンバレー支局長)

    今ボウリング?、そうらしいのです、アメリカでは新エンタメ業態として、空きショッピングセンターに進出。

    ビールをつけて大人がゲームやボウリングなどを総合的に楽しめるようにしています。ちなみに、場所によってはカラオケがあって、スペイン語、日本語でも歌えると書いてあったりします(笑)

    危機が起きた時は、必ず次の手を考えて行動している人たちがいます。Round 1もまさにその一社です!


  • badge
    UCCジャパン 執行役員 サステナビリティ経営推進本部長

    (ビール)飲む→(UFOキャッチャー)取れなくなる→飲む→もっと取れなくなる→飲む→もっと取れなくなる、のくだり笑ってしまいました。

    既にある箱を活用する、フラグメントしているエンターテイメントを統合する、大人が楽しむ機会を提供する、というのは独自性があり面白いアプローチだなと思いました。日本は「自粛」カルチャーがありますがアメリカは「根明」なので伸びる要素が大きいと思います。

    日本にとどまっていては成長は限定されてしまいます。ど真ん中のアメリカに乗り込むのは非常に勇気が要ることで素晴らしい挑戦だと思います。アメリカ型ラウンドワン日本に逆輸入してほしい。。


  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    ポカリスエットとタオルを片手に、ダンスダンスレボリューションを踊りまくりのが最高にクール。米国で今、店舗数をじわじわ伸ばしてる日本企業、それがボウリング🎳よアミューズメントのラウンドワンです。

    アメリカのショッピングモールの空きスペースを居抜きで借り上げて、家族で無限に楽しめるような施設に。わたしが訪ねたラウンドワンも、アルコールのバーがあり、家族連れがUFOキャッチャーに熱狂していました。

    あと数年後に、日本の収益をアメリカが抜くシナリオを描く、このユニークな企業の現場に迫りました!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか