• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

緊急事態宣言、現時点での効果をどう見るか? 「ここが我慢のしどころです」

BuzzFeed
331
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 作家

    本質を捉えること
    まずは自分で納得いくまで考えてみること
    大切な人と意見を押しつけあうのでなく、すり合わせること
    判断して、状況や考えが変わったら判断をすぐに変えること

    アフターコロナの世界では、こういう能力が必要になるんじゃないかなと思います。


注目のコメント

  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    コロナのことに限らず『本質』を伝えることって難しいですね。
    『スーパー3日に1回』とか、『本屋はよくて古本屋はダメ』とか、大事なのはそういう話ではなくて、

    『感染リスクの高い「密」な状況を避けましょう』
    これに尽きる話で、これ以上でもこれ以下でもない。

    これさえ守れれば、3日に1回でなくたってすいてたら買い物してもよいし、こんでたら買い物は後にしようとか、
    各自適宜柔軟に対応したらよい。

    それができれば、がんじがらめに制限する必要はないのだけども、
    まあそううまくはいかないのが現実ですよね。

    とはいえ、なるべく『本質』がしっかり伝わるようなメッセージの発信という点では、日本の政治家さんはまだ改善の余地があるように感じます。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    医療機関で働いていて心配をしている点も取り上げてくださっていてありがたいです。

    発熱や咳などの呼吸器症状のある方が多く訪れる一方、高血圧や糖尿病などの慢性的な持病をお持ちの患者さんで、受診されないケースが目立ってきています。また、これらの方が普段していた運動をやめてしまい、急激に悪化をしてしまうケースも経験されています。

    生活習慣病は、多くの感染症と違い、症状は出にくいものです。「症状がないから大丈夫」というのは大きな誤解です。このような病気は、症状が出てしまった時にはもう手遅れのことも多いのです。

    記事でもご紹介いただいていますが、電話受診や処方箋のファックス送信も行っています。自己判断で治療をやめることなく、ぜひ医療機関とご相談ください。

    また、適切なソーシャルディスタンスを保った運動は、とても有効です。なんでもただ”Stay home”ではなく、各自でお考えの上、運動もぜひ続けてください。


  • badge
    プレジデントオンライン 編集長

    岡部信彦さんのコメント。専門家の情報発信がどこかで歪んで、「児童公園の立ち入り禁止」になってしまう。本当に怖いことです。

    ###
    行き過ぎだと思うのは、小さい児童公園のようなところを立ち入り禁止にしているところもあることです。むしろそういう近所の公園で、少人数で遊んで、有名なところに集まることは避けたらいい。つまり、分散してくれればいいのと思うのです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか