• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウィーチャットも大苦戦。中国テック企業は世界で勝てるか

104
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    記事にMusiacl.lyは中国をあえてターゲットからはずしているとかかれている。人口で考えて、中国語圏は相当にデカい。おまけに、中国発であれば、母国市場について一番詳しいだろう。それでも世界で戦うには、捨てざるを得ない状況。
    日本も、中国に比べれば人口は遥かに小さいが、世界の中で経済力と言語人口という観点で一定の強みがあり、またその強みゆえに独自な文化もある。ただ、それゆえにローカルで拡大すると、海外展開にアプリのシステムだけでなく、その間にかかった時間軸や、提供企業の組織体制含めて、グローバルに適さない場合もある。同じ状況だと思われ、そのなかで日本企業と中国企業を比較すれば、人口の多さの体力勝負で中国企業のほうが有利な印象。例えばWeChat展開し、モバイルゲームなどもやるTencentの時価総額は23兆円にもなるし。
    中国語圏と英語圏、両方を一気にまくれるアプリが出れば最強。逆にそれまでは「規模の大きい日本」という印象は、グローバル展開上ではある。


注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    数年前に東南アジアのメッセンジャーがどうなっていくかなあ、と考えてましたがその時が正にウィーチャットが金に任せて大攻勢をかけていたときで、こらあかんわ、と思っていましたが、海外展開は失敗に終わったんですね
    しかし、この連載で秀逸なのは「世界のインターネットは中国とそれ以外に二分された」という表現。とてもしっくりきますね


  • badge
    アフリカビジネスパートナーズ

    ウィーチャットは南アで600万人もユーザーがいるそうだが。


  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    もしも中国が本当に世界で勝ちたいのなら、自国の市場での成功体験をすべて捨ててかからないとならない。今は、基本的に世界にある類似サービスをただ、特殊市場で規模が大きい中国でやっている。ということだけの企業が多い。これでは勝てない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか