• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自家用車でカーシェア DeNAが共同利用サービス

日本経済新聞
269
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    まぁこういう流れにはなる。平日利用しない人が営業車として貸し出したり、またスポーツカーなどを保有して、自分用ではなく貸出収益で回収する人とかも出てきそう。一方で、レンタカーに使われてた車とか、中古車での評価は下がりがちだったと思う。自動車は資産でもあるので、下取り価格への影響も気になる。
    あと1日1000円の保険が義務付けられる模様だが、どういった範囲がカバーされて、だれが引受するのかは気になる?


注目のコメント

  • badge
    DMM.com 取り仕切り役 会長

    DeNAさんも次々新しいサービスを立ち上げるね。

    DeNAやCAさんはサースごとにブランドを分ける。
    DMMはエロもエコもごっちゃにして共通ブランド。
    それぞれにメリット、デメリットはあるが、一番の違いは新しい名前を付ける楽しみがあるかないか。
    DeNAだと「Anyca」でも、DMMでやるとすると「DMMカーシェア」。

    う〜ん。ちょっとダサいかな?


  • badge
    東京国際法律事務所 代表パートナー 弁護士

    そもそも「共同使用」は同じマンションの住民で数台の車を共有するといった場合等を想定していたと思われる。1日あるいは数時間単位の共同使用契約と有償貸与契約の違いは何か。東京海上がシステムに組み込まれているということは、それなりに保守的な検討を行ってそうな気もするので、どういうロジックで乗り越えたか非常に興味深い。

    あと、サービスのFAQみると、「事故とか違反とか車両トラブルとかは全てユーザー同士で解決してね」ということなので、なかなかハードル高いサービスだなと思う。共同使用契約である以上、当然の帰結かなと思いますが。

    https://anyca.net/faq


  • 車も不動産のような位置づけになったら面白いですね。乗らなくなった車を売るより貸した方が利回りが良い、となれば、広がりそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか