• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

5Gがもたらす「主役交代」。未来を予測する3つの軸

118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社モニクル 共同創業者、取締役

    前から自分で気になっていた、インフラとハードとコンテンツについてまとめてみました。印象としてはヤッパリかという感じで、インフラがあってこその見方は変えなくてもよいなと。最近は(UIを含めた)ハードの使い方でコンテンツ(の価値)が決まるという状況が強調されている時代かなと。コンテンツは諸行無常。


  • negocia, Inc. 代表取締役

    インフラが先かコンテンツが先か。これはインフラで同意。インフラが発達すると、今の我々の想像のつかないコンテンツを考える人が出てきて、新たなサービスでまた、我々の行動が変わるでしょう。

    IoTの部分は期待先行の気がします。ケータイと違って「ライフサイクルの長さの違い」がいつもこの手の課題。

    ケータイは2年で買い替えサイクルがやってきますが、家電や車は早くても5年。普通はもっとサイクルが長い。
    本来ならイエに関してはWi-Fiでもっと変わってもいいはず。基本的に家庭内に固定されたイエの商品は固定回線+Wi-Fiでビットコストなんて関係ない。

    しかしそれほど変化が感じられないのは、ライフサイクルの違い、進化のスピードの違い、そして本当にIoTの本命がイエとクルマなのか。まだ言い切れるようなアイデアが生まれていないように思います。

    ここは5Gと切り離して考えても、新たな使い方は生まれますし、5Gが来ても変わらないなら変わらないと私は予想しています。

    (追記)
    毎日連載を読んでいて、コメントしていて、記事のレベルが浅いと過疎るなー、NPは正直だなー、と今日感じました。
    今日の記事、連載中でも内容イマイチな部類ですもんね(^_^;)中身の掘りが甘い。
    ちなみに私のコメントも甘い(笑)
    みなさまの反応がダイレクトに分かる、NPのプラットフォームのスゴさ。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ネット進化の歴史を考えると、従量課金から使い放題に変化。これは通信容量が大きくなるのと、進化が成熟化してくることの掛け算で、携帯でも起きてくると思う。
    使い放題になると、どんな世界が開けるのか?容量食う動画はもっと見られるのは間違いないと思う。あとは、PCのようにクラウド側にデータ寄せる。それがもっと簡単になって、スマホの記憶容量争いはなくなるかも。そうなれば、スマホの交換サイクルも長くなるから、早めに自分のプラットフォームにデータを残しておくことが優位になる。データが大量に残れば探しやすさがUXとして重要。Google Photoとかは、ここらへん意識してるだろう。
    大それた予想ではなく、現在進行形で形が見えてる部分もあるが、一気に先に飛ぶのではなく、こうした現実性がある予想も重要だと思う。そこでの勢力図は未来に影響するし(レガシーとなってマイナスに作用することもあるが)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか