• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

PayPayで障害発生、「決済できない」報告相次ぐ ランチの時間帯を直撃【復旧済み】

231
Picks

AI要約(β版試験運用中)

  1. 1
    5月15日の昼頃から、PayPayに障害が発生。Xにはトレンド入り
  2. 2
    アプリが使えず、バーコード/QRコードが表示されない状態が続いていた
  3. 3
    障害は午後3時半に復旧
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社フジクラ 全社デジタル戦略ディレクター

    PayPayのオフライン支払いモードを実施するためには、店舗側がオフライン対応アプリをインストールしていることが前提条件です。

    事前準備を周到に実施している店舗は少ないと思われます。


  • マインドテック株式会社 ビジネスアーキテクト

    現在学習中のweb3やそれを支えるシステムである、トークン、ブロックチェーン、分散型インターネット、DAO、DeFiなら、こんな事がニュースにならないのでしょうね。
     いつも、歩いてすぐのスーパーで、お昼ご飯をPayPayで支払って、オフィスの個室でネトフリ観ながら昼を過ごしていますが、今日は妻の手作りお弁当。妻よ、ありがとうございます。


  • 一般社団法人Wellness Life Support 代表理事

    自分も12時過ぎに使えましたが、PayPayはオフライン決済機能があるので、極端に高額な買い物じゃ無ければ、店舗のレジ機能に問題が無ければ使えるはずなんですが、それが機能しなかったと言う事なんですかね?

    【追記】
    店舗側がユーザーのバーコードやQRコードを読み込んで行う決済は、オフライン決済機能が使える様ですが、ユーザーが店舗のQRコードを読み込んで金額を入力する方式の決済は、オフライン決済非対応、と言うことの様ですね。(下記リンク先記事参照)
    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1517786.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか