2024/4/9

3月後半に「学生が注目した記事」TOP10

いつもNewsPicksをご利用いただきありがとうございます。今回は、3月16日〜31日に公開された記事の中から、学生ユーザーの注目を集めたニュースを「ランキング形式」でご紹介します。

第1位 オワハラ、就活塾─現役大学生が見た新卒就活の「病巣と処方箋」

Forbes JAPAN
最近だと、内定者インターンという体裁で卒業までの1年間時間が余っている内定者を働かせる企業もあります。他の人は先にスタートダッシュを切っていると言われたら断れないですし、一種のオワハラだと思います。

就活生の扱いは入社後の社員の扱いにも表れると思っています。学生の立場を下に見て、焦らせてくる企業はこちらから願い下げだ、というくらいの態度で臨むくらいがよいのでしょうか。
個人的な意見ですが、記事の「就活早期化、学生に選ぶ権利がないから、学歴フィルター」という三つの内容に関係するのは、『主体的に決断できているか』ということだと思います。

就活の制度やシステムが合わないということはあると思いますが、その点は声に出して『おかしくないか』と可視化、そして発信し、社会を変えていくことが不可欠だろうと思います。
Photo : gettyimages/kyonntra

第2位 「25卒」が注目する企業 3位「キーエンス」、2位「NTTデータ」 1位は?

ITmedia ビジネスオンライン
Photo : gettyimages/Vlatko Gasparic

第3位 入社10日前、メールで内定辞退に賛否 「信じられない」「会社もお祈りメールをやめろ」

弁護士ドットコムニュース
Photo : gettyimages/kokouu

第4位 「赴任1週間でもう日本に帰りたかった」世界で最もカオスな国・インドで働く34歳商社マンの「気になる年収」

現代ビジネス
Photo : gettyimages/Thamrongpat Theerathammakorn / EyeEm

第5位 新社会人が感じるギャップ 3位「仕事量」、2位「上司とのコミュニケーション」、1位は?

ITmedia ビジネスオンライン
Photo : gettyimages/Yagi Studio

第6位 新社会人が「身に着けたい」ことと、「身に着けてほしいこと」にギャップあり

マイナビニュース
Photo : gettyimages/Satoshi-K

第7位 日立が入社式の「ドレスコード撤廃」へ、初の試み。“脱スーツ”進むか

Business Insider Japan
Photo : gettyimages/Markus Hanke

第8位 任天堂が「人材に対する考え方」公開 世界的エンタメ企業が求める人材像とは?

ITmedia
私のアルバイト先もこのような一覧や概要がまとめられた資料を渡され、人事評価の時はその一覧に沿って目標を立てたりしました。

企業の求める人物像を一覧や概要で表記してくれると、働く側としても目標が立てやすかったりモチベーションに繋がったなと感じています。
働くヒト目線から、ただの労働を超え、仕事を通してどう人生を豊かにしていくかが追求されているように感じます。

私の周りでも、「民間は任天堂になら就職したい」という声をよく聞きますが、「一社へのこだわり」は他の業界・企業では考えられないのではないでしょうか。

それだけ学生からも支持され、期待を集めている任天堂ブランド。これからも注目していきたいです。
Photo : gettyimages/RUNSTUDIO

第9位 保護者も参加「オヤカク」入社式。入社辞退を防ぎたい…家庭訪問に親参加の食事会も

Business Insider Japan
実際に周りから「オヤカク」は聞いたことないですが、私のような留学生は内定先について親と相談することが多いと思います。

留学は金銭的にも精神的にも家族からいろいろ支援をもらったりすることが多いので、自分の就職先についてなるべく親から認められて、安心させることは望ましいです。
photo : gettyimages/South_agency

第10位 「内定ゼロ」も「学歴に自信なし」も大丈夫!最悪なのは…就活支援のプロが解説 - ニュースな本

ダイヤモンド・オンライン
Photo : gettyimages/Michael H

💡学生に役立つタブ、ここにあります

※3月16日〜31日の間に学生生活・進路タブにキュレーションされた記事が対象です
※対象記事に対する学生ユーザーのクリック率をもとに作成しています
※学生ユーザーには学割会員と年齢を18〜22歳に登録しているユーザーが含まれます
※記事をご提供いただいている媒体社の都合で、記事の掲載が終了している場合があります。ご了承ください