• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ピーチ姫」主役のゲームがなぜ大人気?ディズニー一強の「プリンセス界」にマリオが殴り込み - 井の中の宴 武藤弘樹

41
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社BookBase CEO

    女の子がヒーローとなる話はここ数年で一気に盛り上がっている空気がありますが、個人的にその流れを作ったのは『プリキュア』だと思うんですよね。

    魔法少女の流れで見られがちですが、初代プリキュアはどちらかというとライダー系の作品性に近く、近接戦闘による殴り合いをメインとする斬新さで、可愛い女の子がバディで被弾も構わず殴り合うというのはあの時代において異質だったと思います。

    ジェンダーレスの流れという話もありますが、個人的には全く関係なく、盲目的に『女の子はヒロイン性を持つべき』という考えから脱した作品作りの一環ではないかと思います。


  • IPでディズニーに勝てそうなのはやっぱり任天堂ですね。
    逆にディズニーはココ最近落ちてきている。


  • 小売業

    (ピンクじゃなきゃいいのに)
    →女子力低めなとこ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか