• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

6年以内にEV車100万台販売を!ベトナム企業「テスラ超え事業計画」

3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    背景を理解できると戦略が分析できる。ありがたい情報。

    (以下、記事中から引用)
    多くの課題があるにもかかわらず、ファムはビンファストの成長のために資金を投入し、事業拡大の大半を支えてきた。23年4月、ファムとビングループはビンファストにさらに25億ドルを投資すると表明。10月には、現在は主に中国から輸入している電池を自給できるように、ビンファストをビンESエネルギー・ソリューションズと合併させた。

    しかし、ビンファストは17年の創業以来、まだ黒字化は果たしていない(テスラは黒字化に17年かかった)。第3四半期の売り上げは2.5倍以上増の8兆2500億ドン(3億3800万ドル)となったが、世界展開のコストがかさんだ結果、損失も34%増の15兆ドンに拡大した。それでもファムは、ビンファストが24年にはブレイクし、25年までに黒字化できると見ており、同社のグローバル・ブランド化コストがどれだけ膨らもうと動じはしないようだ。

    ファムの経歴を見ると、自動車製造業というより起業家というべきだろう。奨学金を得てモスクワ地質探査大学で原料採取学の学位を取得した後、ウクライナでベトナムレストランを立ち上げたが、うまくいかなかった。だがその後1993年にいちかばちかで始めた即席麺販売が大きく当たり、2010年にその事業をネスレに推定1億5000万ドルで売却。その資金を母国ベトナムでの事業に投じ、ニャチャンの島に高級リゾート、ビンパールを開業した。

    そして17年に内燃機関(ICE)を搭載した車を製造するビンファストを創業。1年後にはスマートフォンを扱うベンチャー、ビンスマートを立ち上げた。EVに集中するため21年にビンスマートからは手を引いたが、スマホ向けに開発した技術はビンファストで車の機能をコントロールするパネルに役立てられている。22年、ビンファストはICE車の製造を終了。EV車専業となった。

    「EV化は、世界中でもう元には戻れないトレンドです。取り残されるわけにはいきません」(トゥイ)

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか