• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「中小企業も賃上げを」の大合唱…でも現場では「きれいごと」と突き放す声 6割がコスト増の「価格転嫁が不十分」と回答、大企業との賃金格差広がる

96
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    賃上げの動きについていけない中小企業の淘汰が、4月以降に一定数発生しそう


注目のコメント

  • badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    日本は世界に向けて法の支配を説教しています。大企業の下請けイジメは厳正に取り締まる必要があると思います。どう考えても法令違反の慣行は、実体として反社です。上場企業というだけで、反社から除外する慣行には問題があると思います。名前が公表された下請けイジメをした大企業の多くのESGを掲げています。Sは社会であり社会正義です。これに反することをしたわけであり、その事実をガバナンス報告書に記載させる、株主総会でその是非を決議させ担当役員の責任を問う、などの措置が必要だと思います。10年後には、今の慣行は不適切にも程がある、に世の中は変わると思いますね。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    中小企業にしてみれば、そんな簡単な話じゃないよね。

    なので、政府が消費税なり社会保険料なりを下げて国民負担率を下げる方が実効的。

    もちろん賃上げの呼びかけも大事だけど、そもそも日本の社会人は全員が会社員でも無く、賃上げという概念がない個人事業主などもいる。

    だから国民負担率を下げることをしないと日本国民全体が消費活動に向くようには仕向けられない。


  • 中小企業にとって何一つ良いことがないのになぜ賃上げできる?ほんとに賃上げしてもらいたいならそのぶん社会保険料下げますよ、で話おわりでしょ。
    なんか賃上げできない中小企業なんてつぶれてしまえという新陳代謝理論がここでも流行ってますけど、みんなおかしいですよ?
    ただただ景気悪くて負担ばかりが増えてくこの国で賃上げ?無理に決まってない?そりゃ中小でも体力あるところは人材確保のために上げてくと思うけど、この国のほとんどの中小企業にそんな体力残ってないですよ笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか