• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国 2月の若者の失業率15.3% 1月より悪化

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    楽天証券経済研究所 客員研究員

    調査方法が変更されて再発表された昨年12月、今年1月の数値より高く、若年層失業率問題は引き続き中国経済の不安要素となりそうです。


注目のコメント

  • badge
    中国 対外経済貿易大学 国際経済研究院 教授

    今年の若者の就職状況はかなり厳しいとなっています。私が勤務する対外経済貿易大学は国家重点大学なので、選ばなければ就職先は見つかりますが、理想とする就職先に入るのは厳しいという話を聞きます。

    新学期が9月から始まる中国では、就職活動は秋季と春節を挟んだ翌年の春季の二度のピークがあります。それぞれ10月と2月頃から始まり、3か月ほど続きます。秋季でうまくいかなかった学生たちが、佳境を迎えようとしている春季の就職活動で頑張っている最中です。


  • 製造業 Financial Planning Manager

    西村PROのコメントの通り、秋と春節明けの春の2回が採用シーズン。しかし、本命は秋であり、春は大学院に落ちた学生が市場に出てくるだけ、本来なら規模も質もあまり良くない。

    という前提で、昨年11月の別記事コメント再掲。
    ---
    先日たまたま駐在時の現地スタッフ(人事)とやり取りしたところ、ちょうど中国の秋の採用イベントの日だったらしく、就職率について率直な感覚を聞くことができました。

    「新卒者が多い一方で採用企業が少ない」
    「就職できるのは新卒者の約半分くらい」
    「中国では、就職できないときは大学院に逃げるのが常套手段だが、いったん逃げることができたとしても卒業後に就職できるかどうかは分からないくらい見通しが悪い」
    「少なくとも来年は変わらないと思う」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか