• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2つの専攻分野を持つ「ダブルメジャー」が一般的になる?レイオフやAIの脅威に対して有利に

30
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    Crimson Global Academy 日本代表 文部科学省中央教育審議会 委員

    ダブルメジャーの良いところはもちろん他領域に対する知識・経験を身に付ける事でマーケットの中での希少性を高める事にあると思いますが、何よりも「自分の学びをデザインできること」にあると思います。


注目のコメント

  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    ダブルメジャーはテック系と業務業種の2つというのが想定でしょうか?

    IT業界だと、上流工程やプロダクト開発に携われば、対象業務に精通することでダブルメジャーに近い知見やスキルを得られます。

    自分は技術屋だと、対象業務に無関心な方をよく見かけます。せっかくの向上機会を見逃すのは、もったいないなと感じます。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    知人がダブルメジャーではないですが、ダブルディグリーをとりました。すなわち、2つの大学で博士号取得です。しかも、多くの場合は1つの仕事で2つの大学に博士論文を出して認められるというケースも少なくない中、その方は2つの違う仕事をして2つの博士論文を書きました。とても素晴らしいことだと思いますし、その方の努力に脱帽します。ただ、その一方で、同プログラムでは完遂する人より脱落する人のほうが多いという現実、本人が「もう二度とやらないし、他の人にはおすすめしない」と言っているのが印象的でした。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか