• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

音楽の違法ダウンロードが急増中。その理由とは

39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    本来今までの業界構造を考えたら聞き放題なんてものすごい値段なはずなのです。
    もしかするともう一度マイクロ課金を考慮するのがいいのかもしれないですね。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >正規の音楽サービスが値上げしたからといって、それが違法ダウンロードをする正当な理由にはならないのですけれど。


    その通りですね。
    先日、週刊少年ジャンプの早バレのニュースもありましたが、消費者が早く・安くというのを求めてしまうと、こういう違法ビジネスが成立してしまう。

    消費者が変わらないといけないね。
    そうじゃないとアーティスト、クリエイター、漫画家など作品を生み出してくれている皆さんが生きていけない。


  • IT企業 HRD Expert

    これは記事なのか…?


    それはさておき、アーティストだともてはやす割にはリスペクトが足らないと思います。反面、投げ銭などは身近になってきている矛盾。

    何を改善すれば良いのだろうか。

    音楽を聴く、動画を見ることで収益が得られるモデルの誕生が影響している気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか