• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

女性の平均賃金、男性の7割 開示義務で初公表、厚労省

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 行列がたえないビジネス相談所オカビズ センター長

    子どもの貧困率は11%とも13%とも言われる。
    日本の離婚率は35%。シングルマザーの貧困率は50.8%。つまり、子どもの貧困の大きな要因の一つは、シングルマザーの貧困率。
    今日のニュースの特集で子どもの貧困について、民間企業などの取り組みを取り上げていた。
    しかし、政府を含めて、考えるべきは男女での賃金差を生まないこと。これが重要課題。
    貧困の対処療法的な支援よりも、そもそも女性が結婚や出産を機に仕事を辞めないこと。正社員であり続け、男女の給与格差をなくすこと。貧困対策には根本的な対策が必要。
    企業が子どもへ服を配ったり、体験機会を増やすのは一見良さげだが、それだけじゃなく、根本の支援をするなら、男性と変わらぬ給与で正社員としてシングルマザーを多く雇うことなんじゃないかと思う。

    地方にいると優秀な女性たちがとても多い。学歴も高い、大企業に就職した、就職して夢を叶えた、が、今は専業主婦、そしてパートに出る。扶養範囲内でと働く。
    一方で夫に強く要求されて、卒業後すぐに結婚、ほぼ仕事もしたことないという人もいる。
    そういう中でも、
    周りの親たちは、女の子も構わず、とにかく熱心に学力を上げ、良い大学を目指せと勉強をさせているのをよく見かける。自分は良い大学に入り、今はパートしている。なら、子どもも花嫁修行させて、離婚しないように躾けたほうが賢いのではないかと思ったらする。どう女子たちに勉強の意義を伝えられるのか。
    私はおじいちゃんによく言われた、「女は学はいらない。大学なんて行くな!」って。ナニクソって頑張ってきたけど、でも日本の女性の生き方を見てると一理あるのかもしれない。
    でもそういう社会から、今、大きな歪みが生まれていると思う。早く脱皮しないといけないんじゃないかって思う。


注目のコメント

  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    全体では69.5%しかいってないのに、正規のみでは75.2%、非正規のみでは80.2%までいくということは、そもそも女性の非正規労働者割合が高いということでしょう。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    あらゆる業界、職種、年代などを一まとめにして、中央値も無く『平均』のみで語っても、何の分析も出来ないよね。

    と思って、厚労省のサイトで元データを見に行きました。

    https://www.mhlw.go.jp/content/11901000/001200619.pdf


    まさかの資料1枚ペラ、、、


  • メーカー Procurement & Planning

    下記ページに行くと実名で検索出来るので、女性は必見のサイトなのかもしれません。

    女性の活躍推進企業データベース
    https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか