• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

安倍派還流、裏金目的で考案か 20年以上前から存在―パーティー収入事件

時事ドットコム
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    ハインリヒの法則は、1件の重大事故の背後には、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故があり、さらにその背後には事故寸前だった300件の異常が隠れていると説いていますが、これは安倍派にも言えるのでしょう。最初は恐る恐るで犯していた小さな違反が、徐々に大きな違反になり、ついには違反を違反とも思わなくなってクラッシュした、という展開でしょうか。みんなが「みんながやってこること」と安心していたのでしょう。


  • badge
    ウェルエイジング経済フォーラム代表理事/ 政治アナリスト/パブリックアフェアーズ コンサルタント/ 超高齢社会研究家

    こんなことがないように国民1人当たりコーヒー1杯分を納めて政党助成金を政党に与えている筈なのですけどね。この際、政党助成金の使い途もきちんとチェックしてオープンにしてもらうようにして頂きたい。かなりザルですので。


  • まったく冴えないエンジニア

    会社の金でパーティー券を買う行為が自分には信じられない事ですが中小企業では当たり前なのでしょうか。能登半島への義援金も社員からは集めますが会社の金を使う事は先ず有りません。詳しく知りませんが控除されるなら控除されない様にするなど、買う側にも意識の改革が必要だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか