• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

フランス議会、移民法を可決 欧州で厳格化の動き強まる

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    フランスには720万人の移民が居住しており、それとは別に、70万人ほどの不法滞在移民がいるといわれています。合わせると、フランスの人口の1割です。
    https://f24.my/9zda

    実のところ、不法滞在者を国外追放するのは、今の法律でもできます。
     問題は、どこへどうやって追放するのか、ということです。どの先進国でも共通の問題ですが。
     英国は、(島国だからできることですが)上陸前にルワンダへ送る、という案を、曲がりなりにも通しました。

    この法律は、追放のための新しい方法を示した訳ではなく、せいぜいヨーロッパ人権裁判所の手続きを省略する、という点くらいです。
     あとは、医療を制限するなどして、不法滞在者がフランスに滞在することの利益を減らす、といった措置です。

    この程度の法律で、フランスに来る不法移民が減るとは思えませんが、マクロン政権とル・ペン派の国民連合の協同によって、可決されました。


  • badge
    メンタリング株式会社 代表取締役 /新規事業人

    移民のジレンマ。労働力欲しいけど治安は悪くしたくない。

    日本は島国のためヨーロッパより新規流入のハードルが高いので、在留資格で入国と労働力確保をコントロールしていく事になると思いますが、社会制度も追いつかせつつ、私はもっと緩和しても良いと思います。

    > マクロン政権肝いりの移民法案は、不法移民の追放を容易にする一方で、労働不足が深刻な分野で働く移民の居住許可を取得しやすくする内容。


  • 寅尾株式会社 一人法人代表実務SE プログラマーセミナー運営

    なお、日本は安い労働力を求めて移民の入国審査を緩める方針

    日本から治安の良さとったらどうなるんでしょうね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか