• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【解いてみたくなる数学】「足すと10、掛けると40になる2つの数」はいくつ?

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    虚数は工学の世界では多用されます。
    オイラーの公式が示す通り、三角関数・複素指数関数・虚数は互いに行き来ができ、例えば三角関数で記述すると酷く複雑になる式も虚数を使うと驚くほど簡単に表現できるようになることもあります。

    オイラーの公式
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F


    「そんなの自分の生活には関係ない」と思ってしまいます。いや、実際そう感じてしまうのも無理はないのですが、我々が毎日つかっている交流電源も数学的に解析するには下記のサイトに有るように複素数・虚数が使われています。

    交流回路で複素数を使う理由とオイラーの公式の使い方
    https://eleeleinfo.com/blog-ac-circuit-theory/


  • 元々みんな数字は好きで、それがどこかでつまらなくなっただけだと考える派です。当時の専門家は虚数を受け入れるまでに100年以上かかっていたそうですが、自分は既存の知識外のことこそもっと柔軟に受け入れるよう意識しています。


  • はなから「あるもの」と教えられると「覚えるだけ」になるけれど、「必要に応じてひねり出した(見つけた)」もんだと知れば「理解も深まる」かもしれませんね?。

    そもそも、勉強って「覚えること」じゃないんで。そんなのつまんないですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか