【読書】キャリアのプロが語る「優れた経営者」の共通項
- プロ経営者・CxOが求められている
- プロ経営者・CxO像を知る
- プロ経営者・CxOの絶対法則
プレミアム会員限定の記事です
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。
オリジナル記事 7,500本以上が読み放題
オリジナル動画 350本以上が見放題
The Wall Street Journal 日本版が読み放題
JobPicks すべての職業経験談が読み放題
今回の10分読書は、優れた経営者の条件についてです。
会社を、そして、人を背負うということには、責任が伴います。いまは、その責任を新卒で入った会社からコツコツ積んでいくのではなく、一気に請け負う人が増えてきているのです。つまり外部からの経営人材です。
経営人材以外にもいえることですが、新しい組織入ってまもなく、「ああして」「こうして」と本人が強くいったとしても、そうかんたんに動いてくれるはずがありません。
自分や会社の仕事でどれだけ忙しくとも、他人のことを思いやる気持ちをもつこと。これこそがよい経営人材になるためのファーストステップかもしれません。
よく聞かれるのは「経営者って、大変ですよね」ですが、「やらされ感」が一番ないのは、経営者の醍醐味でもあります。最終的な判断と決定は自分に委ねられるので。
かつてCEO(経営者)というポジションを目指すか迷っていた時に、元同僚で外資系ブランドのジャパン法人の社長に「社長業って楽しいですか?」と聞いた時の答でした。 当時「やらされ感が一番少ないのは、楽しいに違いない」と思ったものであり、そこから気持ちが吹っ切れたものです。
さらに、コンフォートゾーンから離れることは、とても大事ですね。自ら選択の場合もあれば、会社の事情でそうなる場合も様々。コンフォートゾーンから離れる初経験時は、気持ちのリセットに時間がかかる場合もありますが、慣れてくると「おっ、やってきた。成長とチャンス到来!」とポジティブに思えるようになるものです。
どんな仕事であれ、自分が好きで楽しんでいることが、一番大事でありいずれ結果につながるとつくづく思います。
これって、実は企業の経営者こそが自分たちの次、その次を担ってくれる人材を社内で育成し、活躍してもらうためにはどうすべきかを考えるために読んだら良い本と思いました。
マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか