• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国著名シェフ、二度と卵チャーハンを作らないと宣言 毛沢東の息子侮辱と批判され

CNN.co.jp
65
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    中国式キャンセル・カルチャーというべきものですが、人の隙をついて(難癖をつけて)引きずりおろす、というのは、どの国でもありうることのようです。

    『海瑞の免官』という演劇を持ち出して毛沢東が文化大革命を発動したこともあり、どこで何が批判対象になるかわかったものではありません。

    チャーハンで禁固刑になる、果ては粛清が始まるとしたら、冗談のような話ですが、中国は日本と同じで、陰から婉曲にフォロワーをけしかけて、著名人に噛みつかせる、ということはよく起きます。
     けしかけているのが思わぬ権力者だったりすると、冗談みたいなことから大ごとになります。


  • 東京大学法学部 | 第5期Student Picker

    個人的に料理動画をよく見るので、まさか政治的意味を持ちうるとは驚きです。

    ↓同じ件に関するyahoo!sportsの記事です
    “Chinese celebrity chef sparks nationalistic uproar over egg fried rice video”
    https://ca.sports.yahoo.com/news/chinese-celebrity-chef-sparks-nationalistic-164138786.html

    2018年、2020年にも同シェフが似た騒動を起こしていたとの記載があります。一方でどの時期でも卵チャーハンの動画をよく上げていたとの指摘もあり… 国内の反応が気になるところです。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    バカバカしい。こんなことをしている国に投資をしよういう人はいなくなるでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか