2023/11/10

【楽天決算】「モバイル全振り」に賭けた、三木谷CEOの胸の内

NewsPicks編集部 ライター
「足元で大変な勢いで会員数も増加している」「世界が楽天モバイルに注目している」──
順調に増え続けている契約数に、総帥はいつも通り、強気だった。
楽天グループが9日発表した2023年1〜9月期連結決算は、もはやおなじみの売上好調、営業赤字となった。
最終赤字を出すようになったのが、2019年の同じ期の決算だったため、四半期ベースでは実に17四半期連続の赤字となる。
楽天を巡っては、この1カ月間だけでも、プラチナバンドの獲得やポイント施策の改変など、グループの事業環境を変える出来事が相次いでいる。
そのような中で、冒頭のような発言を繰り返した三木谷浩史CEOの心境やいかに。
決算の詳報も踏まえて、楽天を取り巻く状況をダイジェスト解説する。
INDEX
  • 契約数は、月20万件ペースで増加
  • 「史上最大の改悪」は本当か?
  • 思わぬ「援軍」が登場?
  • 社債償還が「問題ない」理由