• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【日本発】世界がマネできない、微生物ビジネスがすごい

NewsPicks編集部
632
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    どこにでもある空気を原料にして、さまざまな商品をつくる。なんだか「無から有」を生むような響きがありますが、今回紹介するのは、ある微生物をつかって、さまざまなプラスチックや肥料、はたまた食料まで作ろうという、野心的なディープテック企業です。

    彼らがコアにしているのが、光合成によって、空気中の炭素や窒素を上手に回収することができる微生物(紅色光合成細菌)。この細菌たちをつかって、温暖化の原因になる炭素をとりのぞくだけではなく、回収した炭素を原料にしようという、新しいモノづくりのサイクルを産もうとしています。

    日本の大学からは、先日モデルナに買収されたオリシロであったり、日本人すらしらない価値のあるスタートアップが生まれてきています。京大発のこのスタートアップ、ぜひご一読ください。


  • badge
    株式会社プロゴス 取締役会長

    沼田教授の「化石資源に頼らず」というのは、資源に貧しい日本ならではの発想ですね。
    資源がないからこそ、思いもよらない素材を探し出す。
    これは、日本の強みなのかもしれません。
    ぜひ、エアシルクのコストダウンの道を見つけて実用化してほしいです。

    スパイバーにも特許をライセンスしているとありましたが、NewsPicksでもスパイバーを特集していましたね。
    https://newspicks.com/news/7830145/body/?ref=search


  • badge
    株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役社長

    「紅色光合成細菌」という微生物、すごい。海になら、どこにでも住んでいるという。

    太陽光を浴びると、この微生物は光合成を行って、二酸化炭素(CO2)や窒素(N2)を体の中にため込んでくれる。二酸化炭素の“お掃除役”
    そのため工場やプランドから排出した二酸化炭素を、この微生物の培養プールにくぐらせることで、回収できる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか