• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「仕事が絶望的につまらない」「灰になっていく感覚」 大企業あるあるに共感の声も...転職組からは忠告

365
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    関西学院大学フェロー/ZEROBILLBANK JAPAN プロジェクトパートナー /JCE (JapanCreativeEnterprise) Chief Innovation Architect

    "灰になっていく感覚"…恐ろしさを感じる"大企業あるある"ですね。大企業だけで発生する事象ではなく、"就職"ではなく、"就社"していたことが起因していると思う。しかしながら、今までは、これが"成功"だったと言える。なぜならば、キャリア形成の上で、全くリスクが無いからだ。内向き思考になるのは、当然であり、その会社に必要とされることがキャリアの"成功"を意味していた。
    会社側も、定年まで雇用するという約束を前提に、会社都合の人事の最適化を目指していた結果が、チャレンジしない"事なかれ"主義の従業員を生み出した。当然ながら、丁稚奉公の姿勢が当たり前となり、"出る釘"は打たれるのがたのが当たり前となった…。
    終身雇用という神話は、既に存在しないという認識をもち、自身の将来を展望することを諦めず、"自分らしさ"を発揮できる"仕事"を探究してほしいと思う。


注目のコメント

  • badge
    Sun* business designer Div Manager

    大企業の人のスタートアップへの焦燥感はよく目の当たりにします。

    その結果、この記事にも書いてある「求められるスキルや成果が違うだけで、優劣ではない」「企業のフェーズによって求められる動きが違うのだろう」という結論になることも理解できます。

    しかし、部分最適な仕事ほど10年後以降いらなくなる可能性が高いことと、最も時間を割いている仕事がつまらない、というのはかなりやばいことな気がします。

    個人としての成長に責任取ってくれるのは他人や組織ではないので、つまらないと思ったらエクスキューズを探す前に本気でやばいと思った方が良い気がします。


  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    新卒で大企業グループに入社した時の
    自己肯定感が上がる感じと
    その後の強い同調圧力による
    なんとも言えない辛い感じの引っ張り合い。
    ここは自分を殺して組織に奉公するんだ。
    と言うのが嫌過ぎて、会社辞めて起業。
    自由になったと思ったら誰も守ってくれない
    疎外感。焦燥感。
    個人的にはどちらも体験できて、
    今そのハイブリッドで仕事できて
    幸せな気がします。
    案ずるよりも飛び込んで経験するが
    価値であり、勝ちなのではないでしょうか?
    さぁ今週も頑張っていきましょう!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか