• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

EVの急速充電規格争い「テスラ勝利」に大反論

東洋経済オンライン
78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    この記事、記者の知識が無いのか、補足も無くあまりに雑

    まるで日本のチャデモ推進するおっさんの戯言の様に見えてしまう、実に失礼なインタビューだと思う

    CCSは北米CCS1と欧州CCS2でコネクタ形状も違い互換性が無い
    規格統一失敗とはこの事

    チャデモは広く普及する事を目的とした為に、車両側との認証の仕組みを規格化してない
    個人情報などの管理を考えると正しいとも言えるが、認証や請求の仕組みを別で実装する事になり、使い勝手はNACSより劣る

    チャデモのアドバンテージはV2X対応
    充電だけでなく放電側も規格化してる
    なので、家庭用V2Hや電力需給調整用バッテリーとして使えるのが1番大きい

    また、充電規格の背景も知っておくべき
    北米で各社がNACS対応を表明したのは、現時点でNACSのスーパーチャージャー設置数が多い為
    当然と言えば当然

    ちなみに世界で1番多い充電スタンドは、言うまでもなく中国のGB/T
    急速充電50kW止まりとは言え、スタンド数が圧倒的に多い
    なのでテスラモデル3/Yも中国向けはGB/TとNACSの両方対応となっている


  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    電力会社側はこういうしかないでしょう。バッテリー電気自動車を普及させるには、まずクルマ自身の進化を前提に、使いやすく電気代の安い急速充電器を全国に普及させることです。
    クルマ側に電力会社側の都合を持ち込んだチャデモが国内でも世界でも辛いことは明白です。


  • (株)グランフーズ 代表取締役

    いや、完敗でしょう。
    あのバズーカーみたいにでっかい形状や、外では30分しか充電できないとか、各社認証がバラバラでどれを使えるか分からないとか、月額料金取られるカードが殆どとか、使い難さを挙げればキリがありません。

    色んな人の意見を取り入れて、皆で合意を取った使えない産物の典型例のように思えます。

    NACSは事前登録すれば、スマートなプラグを差し込むだけのシンプルな設計ですので手間がかかりません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか