• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

安価なLFPで4C充電できるCATLの新型「神行」バッテリーがすごい! - EVsmartブログ

EVsmartブログ - 電気自動車の急速充電器・充電スポット検索アプリ「EVsmart」運営チームのブログです。電気自動車のニュースや充電器情報などを適宜発信しています。
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    神行電池の急速充電性能が、EVメーカーから引合いが止まないレベルを実現したことは暫くすれば注目されるでしょう。この4C急速充電の秘密は、負極グラファイト密度のグレーディング構造です。

    >負極のグラファイトを複数の層に分け、表面に近いところを多孔質に、奥は高密度にすることでリチウムイオンの出入りをしやすくしています。

    それでも4C充電ともなれば、電解液側表面にリチウムデンドライトが形成されそうですが、ナノポーラスの大きさや形状を最適なものにしているはず。

    最適値は分かってしまえば再利用できますが、最適値で量産する門外不出の製造技術もCATLは確立したようなので、この高出力タイプLFPは他メーカーには脅威です。あっさりBYDのLFPシェアを奪う可能性のある革新的な電池の登場です。


  • 技術営業 機械

    BYDのブレードバッテリー以降、LFPは次々と弱点を克服しつつあり、総合性能で三元系に迫る勢いです。安全性と耐久性のアドバンテージは、今後市場で検証された後に中古車価格という形で現れてくるでしょう。


  • チームラボ Digitalart R&D

    4C充電可能なLFP充電池を実用化。今年中に量産となれば、全固体電池の開発は不要となった。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか