• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NHK番組、ネット視聴はテレビなくても費用負担を 有識者会議

朝日新聞デジタル
221
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • とくし丸取締役ファウンダー、ぐ~す~月刊とくし丸編集長

    そもそも、有識者って誰なのか?

    そのメンバーを検索してみたが、なかなか探し出せない。自治体や政府、そしてNHKにしても、有識者会議という存在そのものがアヤシイ。

    結論ありきで、その求める答えに応じてくれるメンバーを選考するのが世の常。もちろん1〜3割程度の、意に反する意見を言う人間もバランスよく配しているはずだ。

    なので「有識者会議が出した結論だから正しい」ということ自体が、正しくないとも言える。そうやって、権力や体制に「お墨付き」を与える有識者を、ボクはどこかでケイベツする。

    そして、そういった人に限って「いい人たち」だったりする。でもそれには「どうでも」という枕詞がつくのだけれど。要するに、彼らにとっては「どうでもいい」ことなのだ(佐高信さんの受け売りだけど)。


注目のコメント

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    NetflixやAmazonプライムを参考に、コンテンツ毎に課金して視聴できるスマホアプリを作ればいいだけのことではないか?


  • 元格付会社

    有識者会議というのは役所の隠れ蓑。自由に議論させているようで、役所の意に沿わない意見は、「〜という意見もあった」とかの記述にとどめられる。

    会議の議事録読み慣れてる人は、意見がどういう紹介のされ方してるかで、この発言は無視して良い、とかこの意見に沿って政策がまとめられそう、とか判断すると聞いた。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    考え方が古いというか、固執し過ぎというか。

    有識者の中に、BBCの動きを理解してそっち方面のことを議論の俎上にする人はいないのか?
    それが出来ない人を有識者と言って良いのか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか