• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ディズニーが豪でDVD販売を終了、物理ディスクの終焉に近づく

15
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    映像媒体としての価値はもうないですもんね。
    一方でCDもまだしっかり残っている日本。物理的にそこにあることに対してこだわりがあるのはなぜだろうな。深い理由があるのじゃないかなぁと思てなりません。


  • badge
    日本IBM サステナビリティ担当 シニア・マネージング・コンサルタント

    安定的な収益を狙いとした大きな動きですが、資源の利用とごみ問題の観点からも、物理ディスクをなくしていこうという動きは今後進むだろうなと想像します。

    DVDやBlu-rayは石油由来の樹脂や微量な金属を含んでおり、技術的にリサイクルは可能ですが大量に集めたうえでリサイクルをしないと経済性が低い故にリサイクルが進まないことが課題です。


  • DVDは、もうインテリアとしての価値しかありませんね。
    TSUTAYAでもDVDエリアが縮小され、カードゲームのエリアができました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか