• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アップル、次期モデル「iPhone 15」の大型スクリーン生産難航-報道

Bloomberg.com
35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    有機ELの量産も当たり前になっているので、最近では珍しい気がする。
    iPhone15、ディスプレイでそんなに新しい技術要素を組み込むのだろうか?組立工程=パネル生産ではなく、それを周辺部品とかと併せてモジュールにする工程だと思う。フロントカメラ含めた個人認証まわり?
    あと、LGDとSamsung(他もいる?)のApple向けシェアって最近どうなったんだろう…最近調べていないので、今度調べてみるか…


  • 会社員

    BOEも不具合で生産難航、初期出荷には間に合わない可能性を報じられてる。
    LGもBOEも間に合わないなら、またSamsung頼みになるんだろうか。
    二次出荷以降、両社の改善によってSamsungの比率がどれだけ低くなるのか。
    Appleの意向でSamsungの比率が低くなるのは既定路線だけど、Appleが想定している通りに進んでいるのか気になる。

    過去のニュースどおりなら、2,3年前からBOEが本格採用されているはずだった。
    資金は湧いて出てくるので問題ないとしても、技術面のハードルが想像以上に高いのでしょうか。
    Samsungの立場なら、まだOLEDで稼げる猶予が残されているのかも。

    『위기의 BOE..."BOE, 올해 아이폰15 OLED 물량 제로 가능성" - 전자부품 전문 미디어 디일렉』
    https://www.thelec.kr/news/articleView.html?idxno=21890

    『アップル、iPhoneに中国製有機ELパネル採用へ』
    https://newspicks.com/news/4156365


  • 大型スクリーンの生産が難航?そうですか、それは困りましたね…
    苦渋の選択ですが、iPhone 15 mini という製品を出してはいかがでしょうか。
    iPhone 15 Pro mini でも構いませんよ。
    大型スクリーンが用意できないんだから仕方ないですよね…(にっこり)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか